難しいお話になります(^^;)
2025年8月6日
皆様 こんにちは!
いつもそんぽの家S西糀谷のホームだよりをご覧いただきましてありがとうございます。
今日は少し難しいお話になってしまいます(^^;)
1992年に 毛利衛 宇宙飛行士が日本人として初めてスペースシャトルに搭乗し宇宙に飛び立って以来、JAXA宇宙飛行士として計11人の日本人が宇宙へ行き、様々な任務を遂行されてきたそうです。
宇宙。。
凡人の私には到底理解することのできない、とてつもなく難しいお話ではあるのですが、、
つい先日..
8/2未明に 油井亀美也 宇宙飛行士を乗せた宇宙船『クルードラゴン』がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。
その日のうちにお仕事場である国際宇宙ステーション(ISS)に無事到着し、無重力でフワフワと浮きながら
(アラ還に足を踏み入れたおじさんなのに..)まるで少年の様な笑顔で到着報告の記者会見をされていました(笑)
「私がここで頑張って『一等星』のように輝くことで日本の力というのが皆さんに知っていただけて、日本の皆様の希望にもなり、世界の希望にもなると思ってますので、これから一生懸命頑張っていきたい」
と意気込みを語っておられました。
宇宙飛行士の方々が遥か彼方の宇宙で命がけで行ってくださる実験の一つに、《新薬の開発》や《骨粗しょう症や筋委縮》など、地上での(高齢者)医療にも繋がる重要な情報を提供してくれると、期待がされているのだそうです!!!
私事になりますが、、
同郷の 油井亀美也宇宙飛行士。
子供の頃からの夢を叶えてつかんだ【宇宙飛行士】という職業。
今回がご自身にとって最後の飛行となられるとの事。
計り知れない重圧はお有りでしょうけど、6か月間のお仕事を存分に楽しんで充実したものにして帰還して頂きたいです(^^♪
今も難病等によって苦しんでおられる方々が私の周囲にも大勢いらっしゃいます。
有効なお薬が一日も早く開発されることを祈って。。
本日もホームだよりをご覧いただきましてありがとうございました。
そんぽの家S西糀谷(有料老人ホーム そんぽの家大鳥居のとなり)
スタッフ 佐原
―――――――――――――――――――――――――――――――――
〒144-0034
東京都大田区西糀谷3丁目32-15
最寄り駅【京浜急行空港線 大鳥居駅】徒歩約4分
TEL:03-5737-7061
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる