サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S京都嵐山ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

太陽がある限り

2024年10月1日

お疲れ様です。小村です。
そういえば、今年の夏はセミの声をあまり聞かなかったな…と。例年通りでしたら、S嵐山の駐車場はセミの声で賑やかなのですが今年は静かだったなと。

飼い主さんによると、おはぎちゃんは毎朝同じ時間に起きて、トイレに行くそうです。
普通の事の様で、すごい事ですよね。ネコちゃんは時計を見たりしないでしょうから。どうやって、時間を把握しているのでしょうか。

ネコちゃんは体内時計を『太陽の高さ』で、計っているそうです。
なので、季節が変わり陽が昇る時間が変わってくると起床時間も変わったり、変わらなかったり…と。
日向ぼっこするのも、体内時計を維持するうえで大事なことだそうです。

今日もおはぎちゃんは、規則正しい生活をしているようです。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)