サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S京都嵐山ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

鳴かないのには訳がある。

2022年9月20日

お疲れ様です。小村です。
このブログを作成している9月3日はドラえもんの誕生日だそうです。…誕生日、あるんですね(笑)

今日はふと思ったことを書いてみたいと思います。
ペットフロアが完備されている嵐山には、今のところワンちゃんとネコちゃんが住んでいるのですが、みんなに共通していることがあります。
それは、『ワンちゃんはよく鳴く仔が多く、ネコちゃんは鳴かない仔が多い』のです。性格…的なものもあるのでしょうか。

少し調べてみると、こちらの(眠そうな)みーすけ君はベンガルという『品種』も関係しているそうです。ベンガルはおっとりしている性格が多くあまり鳴かない仔が多いそうです。
おっとりというか、のんびりというか…。今日も元気なのは間違いないようです。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)