待ちに待った!洋服販売の日です(^^♪
2025年3月21日
皆さまこんにちは。
いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
今日は年に数回開催される洋服販売の日です!
皆さま「ずっと楽しみにしてた!」と待ちわびていらっしゃいました(*^^*)
これからの季節にぴったりの春物の洋服をたくさん用意して下さいました。
写真に写っていないところにも肌着やズボンなど並んでおり、豊富な品揃えです。
「いいのあるかな?」と気になった物は手に取って確認されています。
「ちょっと派手かな~。」とおっしゃられていましたが「そんなことないですよ!明るい服の方がキレイです!」とお伝えすると、
「えぇ~!そうかなぁ~!あんたみたいに若くないもん~。」と言いつつ照れていらっしゃいました(^^ゞ
「ずっと楽しみにしてたの!春のジャケットが欲しいわ!」と前々から楽しみにされていました。
1枚1枚吟味して選ばれています。
「細身のズボンが欲しいんだけど丈が合うかなぁ?」「いつもと違う色がいいんだけど…。」と悩み中。
「Aさんは足が長いからねぇ。」と一緒になって選んでくださいました。
いつもは黒やグレイのズボンを履かれているので今回は緑色のズボンを購入されてようです(#^^#)
「サイズはこれでいいか?」と入居者様の相談に、入居者様とスタッフも一緒になって真剣に考えました。
その場で試着したりと男性の入居者様も買い物を満喫されています(^^♪
「奥さんは細いから、明るい色の方が似あうわよ。」
「私は渋い色の方が似あうのよね。」と入居者様同士でアドバイスされながら楽しく買い物をされています。(*^^*)
「洋服販売楽しみにしてた!セーターとベストを買うの!」と意気込んで店内を回りながらお気に入りの一着を探し始めました。
明るい笑顔でスタッフとも会話を弾ませ、「この色どう思う?」「これ、似合いそうじゃない?」と何度も服を掲げたり体に合わせたりされています。
ようやくカットソーとベストの組み合わせに納得がいくと、大切そうに商品を手に取り、「柄物ばっかりになっちゃったけど良いのが買えた!」と本当に嬉しそうなご様子でした。
姿見でしっかり洋服を確認されます。
ヨット柄のシャツを選ばれ、「夏っぽくて良いでしょう?」と仰っていました。
上の服が決まると自然に下の服も欲しくなるようでそのシャツに合うズボンを探されていました。
ピンク色とグレイの色で迷われているところ、お店の店員さんに「店長さん、どっちがいい?」と尋ねられ、
「ピンクが良いと思いますよ。」との助言にピンク色を購入されていました。
欲しい服を決めたら後はお会計です。
「買い物楽しいからいらんのに買っちゃうわ~。」と言いながらも大満足なご様子でした。
洋服を選んで買うということは女性にとって心がウキウキとするものですね。
皆様も楽しそうに買い物をされていました。
ご自身ではなかなか外へ買いに行く機会がない方は特に喜ばれていたので季節ごとにまた企画していきたいと思います(^^♪
そんぽの家 白鳥南:ケアスタッフ
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる