サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S足立保塚ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

御柱祭と諏訪大社

2021年8月23日

ホームだよりをご覧いただき有り難うございます。

今回の旅介(たびすけ)ちゃんねるは[天下の大祭 御柱祭と諏訪大社]となりました。

長野県諏訪地方で行われる御柱祭(正式名称「式年造営御柱大祭」) は
寅と申の年に行われる式年祭です。
長野県指定無形民俗文化財で日本三大奇祭の1つとされています。

1200年以上も連綿と受け継がれ 氏子たちが奉仕する御柱祭は、
宝殿を造り替え 御柱を選び 山から曳き、境内に建てる一連の神事は通称
「御柱祭」と呼ばれ 諏訪大社の中でも最大にして最も重要な神事となります。

諏訪の御柱祭は、平安時代以来続く日本1,2の歴史を持つお祭りです。

6年に一度、諏訪大社の上社本宮・前宮と下社春宮・秋宮の4つの社殿の
柱を立て替える為、長さ約17m・重さ約13トンもあるモミの木16本を山から
切り出し、上社は約20km・下社は約10kmもの道筋を2ヵ月に渡り曳行します。

途中 下社の「木落とし」が最大の見せ場で、最大斜度40度の斜面を
弾き飛ばされながら滑り下りる命がけの作業で 実際死亡事故もあります。

上社の「川越し」は 2004年は雪の降る中 零度に近い川を渡りました。

神社まで曳航する里曳祭は、騎馬行列などが華麗に繰り広げられます。

諏訪大社は諏訪湖を中心に南北4つの宮からなる神社で、全国に1万余ある
諏訪神社の総本社であり、その創建は遥か古代神話の時代にまで遡ります。

諏訪大社とその祭神“お諏訪様”は、古来より風・水の守護神で
五穀豊穣を祈る神であり、中世には武勇の神として広く信仰され、
現在は生命の根源・生活の源を守神として厚く崇敬されています。

古来からのお祭りの様子に「木落とし」の映像では「危ないっ!」と
声が漏れ「凄い!凄い!!」と拍手も聞こえておりました。

「昔 諏訪湖でスケートをやったことがあるの。上手く滑れないのよね」や
「(御柱祭を)なかなか見られないから貴重な時間でした」との感想をいただきました。

次回30日(月)は 関東総鎮護の霊山に鎮座する神社ツアーと
なりますので 楽しみにしていただければと思います。


サービス付き高齢者向け住宅 SOMPOケア そんぽの家S 足立保塚
副ホーム長 岡本 麻美

【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】
☆★SOMPOケア そんぽの家S 綾瀬★☆
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000390
☆★SOMPOケア そんぽの家S 北綾瀬★☆
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000349

資料のダウンロード

お問い合わせ

お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)