サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S足立保塚ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ステーキとビフテキの違い

2021年8月5日

今月の季節御膳は サマーランチ(ステーキ)です。

皆さまは ステーキとビフテキの違いをご存知でしょうか?

ステーキは太古の言葉、英語の起源と関わりのある「古ノルド語」の
「串に刺して焼いた肉」を意味する単語【steik】が語源であり、
ビフテキという単語は英語の「ビーフステーキ」からの造語
フランス語「ビフテック」が語源となっています。

ステーキとビフテキの明確な違いはなく、ステーキはステーキでも牛肉を
使ったものをビフテキといい、ビフテキはステーキの一種なのだそうです。

若者より年配の方にビフテキと呼ぶ人が多いのは、昔の西洋料理店では
ビフテキがステーキとして出されていたことが多いからなのではないでしょうか..。

暑い夏にスタミナのつく牛肉のステーキに、食欲のわく
ガーリックソースをかけて美味しくいただきました。


サービス付き高齢者向け住宅 SOMPOケア そんぽの家S 足立保塚
副ホーム長 岡本 麻美


【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】

☆★SOMPOケア そんぽの家S 綾瀬★☆
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000390
☆★SOMPOケア そんぽの家S 北綾瀬★☆
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000349

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)