ー 第2回 オレンジカフェ(認知症カフェ) 開催のお知らせ ー
2021年3月27日
皆様、こんにちわ。
<第2回 オレンジカフェの開催のお知らせ>
日程:4月27日(火)14:00~16:00(ZOOMでも配信)
場所:そんぽの家S西糀谷(1階食堂)
住所:東京都大田区西糀谷3-32-15
参加対象者:20名様限定(会場での参加は基本はそんぽの家S西糀谷のお客様のみ)
※それ以外の方での参加はZOOMでの参加のみになります。
上記の条件は今現在のコロナ過を考慮し、感染対策を行いながらの開催の為
人数制限をさせていただいております。
◆ZOOM配信(こちらは基本的に自由に皆様もご参加いただけます。)
当日の会場とリアルタイムでZOOMに繋ぎながらの配信になりますので、ご希望の方は
当日に下記のZOOM用のID・パスコードでアクセスしご入室下さい。
Zoomミーティングに参加する↓
https://us02web.zoom.us/j/82611607267?pwd=UjkrbWQ3UXVkdWhSK0V1dXdDTmhsdz09
ミーティングID: 826 1160 7267
パスコード: 734729
※ZOOMで参加の方は開催時刻の15分前から入室可能です。
◆当日のオレンジカフェ(認知症カフェ)開催内容
①若年性アルツハイマーの当事者の方によるスピーチ(樋口賢さん)
(病気になってからのお気持ちや、困り事・お仕事として雇う側にお願いしたい事など)
②薬局さんによる、お薬の正しい飲み方について講習(サエラ薬局)
③自然の木材などを使用しての物作り(竹隣庵くらぶ)
※こちらは当日輪切りの木を利用してモニュメント作成
④脳トレ・認知症予防体操(本羽田デイサービス)
⑤大田区の地域包括から認知症サポートガイドについてお知らせ
◆当日の会場に上記開催内容以外で設置されるブースのご案内
①血圧測定と健康相談のブース(西糀谷訪問看護)
②服薬のご相談と管理栄養士による健康診断(血管年齢測定・骨密度)
※こちらの健康診断の内容に関しては、当日変更になる可能性もござ
いますのでご了承ください。
③そんぽの家S西糀谷のご利用者様手作りマスク販売会
(1枚:約200円)
こちらのブースに関しては、当日のオレンジカフェの参加上限である
20名様以外の方も自由にお越しいただいて構いません。
ご興味がある方はどの方でもご自由にブースの方へお立ち寄りください。
当日はとても盛りだくさんの内容で2時間行わせていただきます。
コロナ過にも負けずに、皆様が楽しみながらもオレンジカフェに参加いただけたらと
日々新たなことに挑戦させていただいております。
定期的に3~4ヶ月毎にそんぽの家S羽田とそんぽの家S西糀谷で開催致します。
開催のお知らせはこちらのホームだよりにて告知をさせていただきます。
(今後もZOOM配信の方も続けて開催できるように考えてておりますので、
少しでも皆様に参加の機会をご提供できれば幸いでございます。)
どうぞよろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------
ご質問やご不明な点などございましたら、どんなことでも構いませんので
わたくし柿崎宛までいつでもお気軽にご連絡をください。
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。
そんぽの家S羽田
ホーム長 柿崎賢一
TEL:03-5735-5155
FAX:03-5735-5156
----------------------------------------------------------------------------------------
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる