サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S高槻南ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

1月メニュー 1日~7日

2025年1月1日

今週の献立のお知らせです。
お正月と言えば、おせち料理です。
おせちを食べる意味は、
元日に年神様をお迎えし、1年の豊作と
家族の安全を祈願するためです。

~ここで代表的な物の意味をご紹介~
黒豆・マメに、勤勉に働けるように
数の子・卵の数が多い事から子孫繁栄を願う
田作り・五穀豊穣を願う
たたきごぼう・家の基盤が堅牢である事
かまぼこ・紅白、松竹梅の柄でおめでたさ
だて巻き・知識が増えるように
きんとん・黄金に例えて金運を呼ぶ
海老・腰が曲がるから長寿
昆布・こぶは「よろこぶ」に通じる

祝いの場にふさわしいものなんですね♡
意味を知った上だと
よりおせちを楽しめるのではないでしょうか
豆知識でした。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)