サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西大路八条ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

夏の消防訓練

2021年7月12日

皆様、こんにちは。

さて、本日は年に2回行われる、消防訓練の日でした。

万一に備え、スムーズに対応ができるように職員が避難の際の対応を学びます。

本日は入居者様のお部屋から火災が出たのを想定しての訓練となりました。

溝口副ホーム長「尾﨑さん、今日は初期消火の担当をお願いしますね。」
「任せてください!おもいっきり火を消しますよ!」
溝口副ホーム長「いや、実際にはしなくていいからね。フリだけだからね。」
「わ、分かっていますよ・・。(危なかった~)」

あ、ベルが鳴りだした!綺麗な音だな~
あ、違う違う・・2時からのハンドベル教室の音だった。
訓練も2時からだったため勘違いしました。
訓練終了後にハンドベル参加者様には集まっていただきました♪

前回の消防訓練の様子♪↓
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000324/message-detail/48012

前回参加された松木職員も参加されていたのでとても心強かったです!
落ち着いた対応がカッコよかったです!
数を重ねる事で対応を覚え、落ち着いて行動が出来るようになりますね。

ケアコンダクターの岡田さんと初期消火を行い、皆さんに避難を促しました。

必死になり消火器を持ったまま走りまわってしまう・・。

消防隊「消火器は使用し終わったらその場に置いて避難してくださいね。」
当たり前のことが出来なくなるのが命取りになります。落ち着く事の大切さを知りました。

何かあった際、どのように動くべきなのか、避難誘導の仕方など学ぶことが
できた1日となりました。

何もない事が一番ですが、皆さんの命を守るために本日学んだことを忘れず、
もしもの時に備えていきたいと思います。

コンシェルジュの尾﨑でした。

♪演技力抜群の溝口副ホーム長はこちらから♪↓
☆★そんぽの家s 西大路八条 施設紹介動画☆★
   https://youtu.be/NvVfn5Lc0IU 

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)