サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西大路八条ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

楽器

2021年1月17日

昨日、開催された二胡演奏会は階ごとに分け、
参加人数を制限しての開催とさせていただきました。

毎回きていただいている“ジャー・ビン”先生です。
とても素敵な衣装をいつも着ておられます!

終了後、先生に楽器をよく見させていただき、詳しく教えていただきました。

ご興味のある参加者さんはいろいろと先生に質問されていました。
「ずっと近くで見てみたかったの~」
「ここから音がなるの?不思議ね~」
「これはラクダの骨?!」
私も一緒に混じって質問しまくってしまいました・・笑

琴筒は何度か説明を受けている蛇の皮で覆われています。

白い部分はラクダの骨がついてるんですって。
一番びっくりしたかも。

弓は馬のシッポになっており、弦の針がねに摩擦を与え、
音がなります。

蛇や馬、らくだといろんな生き物が一つの楽器になっている事に
感動してしまいました。

楽器について理解した上で聴く音色はまた一段と違うかも?!

コンシェルジュの尾﨑でした。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)