サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西大路八条ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

!!!わくわくどきどき西寺公園秋祭り!!!

2024年10月26日

こんにちは!
西大路八条コンシェルジュの笠井です。


本日は、西寺公園にて秋祭りがありました。
子ども食堂の認知度向上のために、
地域の子ども食堂が集結!
お手伝いのチケットもあり、
子どもが気軽に参加できる機会を作ってくださっています。

その中で、SOMPOケア東寺・西大路八条も参加することになりました!
SOMPOケアからは、スーパーボールすくいと電動車いすの体験です。

始まってすぐに、子どもたちが集まってくれました(#^^#)
とれたボールの数によって景品が決まります!
「いっぱいとれた~!」
「全然とれへん、揺らさんといて~」
「もう一回やる!次10個目指すで!」

どんどん挑戦してくれる子どもたち☆
気づけば列ができており、景品も足りなくなりそうだったので、
池上ホーム長が買い足してくれました( ;∀;)

夜勤明けの笠井さんと高浜さんもヘルプできてくれたよ~!

いつも西大路八条の子ども食堂にきてくれている
子どもたちもきてくれて、お手伝いをたくさんしてくれました。
一緒にはっぴを着て、「いらっしゃいいらっしゃい!」

お手伝いをしてくれたら1ポイントつきます。
5ポイント集まれば500円分になるので、
それで美味しいものをいっぱい食べてね(^_^)/

ご入居者様もお手伝いにきてくださいましたヽ(^。^)ノ

「昔こういうのやってたから得意ですよ」
「5個取れたから、くじ引きしてね!」
「可愛いわね~、おまけにあげちゃおうかしら!笑」

働いたあとは、スーパーボールすくいに挑戦です☆
子どもたちとの交流に、とても笑顔がみられました。

電動車いすを器用に運転する子どもたち。
まっすぐに進むのはもちろん、木の周りをぐるっと曲がるのも上手でした。
「俺も乗ってみたい!」と興味を示してくれました。

たくさんの子どもたちと触れ合えて、私自身とても楽しかったです。

ご入居者様もいつもとは違う雰囲気を楽しめて、
子どもたちからもたくさんパワーをもらえたと思います。
「疲れたけど楽しかったよ、またこういうのがあったら呼んでね!」と、
嬉しいお言葉をいただきました(´ω`*)

貴重な体験をありがとうございました!!
お疲れ様でした!!☆☆

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)