サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S西大路八条ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

5月ねんど教室開催!!

2023年5月9日

皆様、こんにちは。

9日(火)午後にねんど教室を開催しました。

午後は健康教室やらカフェやら、催し物が盛りだくさん。

Yさんは
「ねんど教室も参加したいんだけど、今日は健康教室のあとココアを飲みたいの」
「ねんど教室はまたやりますので、今度参加してくださいね」
「今日はごめんなさいね」
「健康教室とカフェ、楽しんでくださいね(^^♪」

今日は4名ご参加いただきました。

「このカーネーション、作りたいねん」
そう言って、久しぶりに参加されたIさん。

新作俳句を持って来てくださったOさん。
「あなたにこれを渡すだけだったけど、作って行こうかしら」
「ありがとうございます。ぜひぜひ、作って行ってください!!」

いつも参加してくださるTさんも来られました。

「Kさん、こんにちは。今日はこのカーネーションですよ」
「難しそうね、できるかしら」

少し遅れてTさんが来られました。

「Tさん、こんにちは」
「さっきお風呂に入って急いで来たの。間に合った!!」
嬉しそうに笑顔でお越しくださいました。
「ありがとうございます」


「まずは粘土をリボン上に薄く伸ばして・・・」

粘土の伸ばし方も人それぞれです。

片手が不自由な方は制作のお手伝いはしますが、
なるべくできるところまで一人で作っていただきます。

「Tさん、上手く蛇腹できてきましたよ」

いつもサクサク作りあげているKさん。
「これ、難しいわぁ」
今日はなかなか先へ進みません(;´・ω・)


「時間大丈夫?」
時間を気にされているKさん。
「まだまだ時間あるのでゆっくり作ってくださいね」
「よかった~」
安心して笑顔になるKさん。

乾燥する前の粘土は何度でも練り直せます。

次回の教室用に、皆さんに教えながら一緒に作りました。

↓↓↓皆さんの作品です!!

☆★そんぽの家s 西大路八条 施設紹介動画☆★
   https://youtu.be/NvVfn5Lc0IU

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)