駅弁風、たっぷり甘えび弁当。
2025年6月8日
6日に九州北部でも梅雨入りが発表され、平年より4日遅く去年より9日早い梅雨入りとなりました。
この先1週間も曇りや雨が続きそうです。
今日は食堂の特別メニュー、駅弁風、たっぷり甘えび弁当をご紹介いたします。
【献立】
・北海道 たっぷり甘えび弁当
・高野豆腐の含め煮
・オクラのお浸し
・汁物
・まんじゅう(吹雪)
酢飯の上にたっぷりと乗せた甘えび、プチプチとした食感が特徴のとびっこ、錦糸卵を乗せ
鮮やかに仕上げました。
酢飯の酸味、甘えびの甘味、とびっこの塩味がバランスよく合わさり箸が進みます。
介護施設において、刺身等の生物を提供することを避けるところもありますが、SOMPOケアフーズでは食材選定から調理までの管理はもちろん、食品衛生に関する研修やマニュアルの更新など、職員へのサポート体制を充実し安心・安全なお食事をご提供しています。
これもSOMPOケアの強みです!!
皆様美味しいと、笑顔でお食事されているご様子を沢山伺うことができました。
★子ども食堂
次回は6/28(土)に開催予定です。
お問合せ先:092-894-6001
担当:井田・笠松
★九州のSOMPOケアはこちら
【住宅型有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレレジデンス福岡別府(2024年6月1日新規開設)】
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000479/
【介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 清水麻生田】
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000269
★現在、入居ホームにてご見学・相談会のキャンペーン実施中。
こちらにて手軽に予約が行えます。
https://www.sompocare.com/lp/lp5/
只今限定特典もございます。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる