サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S姪浜ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

心と体を健やかにSSAP。

2024年6月21日

こんにちは。
6月17日、九州北部も梅雨入りしました。平年より13日遅く、昨年よりも19日遅い梅雨入りでした。
本日は晴れの予報ですが、23日からしばらくは雨が続きそうです。
蒸し暑い日が続きますと室内にいても熱中症の危険が高くなります。
少し涼しく感じるくらいの気温にしてしっかり睡眠をとり、食事を食べて飲み物を飲むことで防げることも多いです。職員からも10時と15時のラジオ体操やお会いした際に声をかけさせていただきますが、みなさまも意識していただき梅雨とその後の夏を乗り切っていきましょう。

本日は、SSAPの様子をご紹介いたします。

SSAPとは“SOMPOスマイル・エイジングプログラム”のことです。
週によって異なりますが、ボール、セラバンド、ダンベルなど様々な道具を使って身体の体操をします。
4つのプログラムを通じて生活習慣を改善し脳と身体機能へ働きかけを行います。

①身体の運動 ②脳の運動 ③食事のアドバイス ④社会交流

そんぽの家s姪浜では毎週火曜日14時より開催しています。

SSAPはオンラインで行われ、全国のSOMPOケアと繋がっています。
毎週参加されている方もいらっしゃる人気の高いアクテビティです。
ボールを使った運動の際は、勢いがよくて何度もボールが転がっていく方もいらっしゃいました。また、柔軟性もつくのか、みなさん前屈や足を上げる動作もとてもスムーズにされていました。
「やってみんとわからんけど難しいとよ」「いい運動になる」といった声が聞かれます。
楽しく体を動かして心も体も健やかに過ごしていただけるようお手伝いしてまいります。

SSAPを担当しているスタッフの中嶋さんも参加者のみなさまの体調に変化がないか確認したり水分補給を促しながら一緒に体操をしています。

★子ども食堂お問合せ先:092-894-6001  
担当:井田
今月のこども食堂は6/22(土)開催予定です。
ご興味のある方、参加を希望される方はお気軽にご連絡ください。

★~おじいちゃん・おばあちゃんをハッピーにしたい~
SOMPOケア5周年記念『くまモン×SOMPOケア』コラボ企画をYouTubeで公開中です。
SOMPOケア公式チャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUOZgbwzKfEPkYGQ44VDM-A

★お問い合わせ/資料請求・見学予約はこちらへどうぞ。ご連絡お待ちしております。
SOMPOケア 介護なんでも相談室 0120-37-1865

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)