サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S姪浜ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

オールジャパンケアコンテスト優秀賞ー食事ー。

2023年10月20日

皆さんこんにちは。
今回は10月15日、東京の板橋区立植村記念加賀スポーツセンターにて開催された、
「第13回オールジャパンコンテスト」についてご紹介いたします。
そんぽの家S姪浜からも堺 和代さんと草葉 裕子さんが出場しました。

今回は、草葉さんが【食事分野】において優秀賞を受賞しましたのでご報告いたします。

オールジャパンケアコンテスト(AJCC)は、「介護の質の向上と地域との繋がりを目指して」という理念のもと、介護に携わる人たちが生き甲斐を感じ、知識や技術の向上を高めるとともに、地域、社会において介護への関心と理解を深めることが必要であると考えて開催するものです。
全国から集まった選手(介護従事者)、地域の方々、介護サービスご利用者やそのご家族など介護に携わる方々と一緒に、これまでの介護を見つめ直し、これからの介護を考え実践する機会を提供することを目的としています。

「認知症」「看取り」「食事」「入浴」「排泄」「口腔ケア」「外国人介護士」の7つの分野に分かれて介護技能を披露しその実技に対して、専門のアドバイザーによる助言・評価をしていただきます。
当日は全国から集まった100名の選手が参加しました。

開会式前に1枚記念撮影。
参加する分野によってゼッケンが色分けされています。

開会式にはオールジャパンケアコンテスト主管でもある鷲見社長もいらっしゃいました。
SOMPOケアの選手みんなと記念撮影し激励いただきました。

「後になって、あの時“頑張って”と握手していただき幸運の名刺をいただいたことが良かったのかもしれないと感じました」

会場は選手や関係者を始め、一般の見学者の方もいらっしゃり発表順が近付くにつれ緊張は増すばかりです。

草葉さんは【食事分野 A(実務経験5年以上)】に出場しました。

事前レポートにて
①事業所では食事場面のケアを行うにあたり利用者に対して何を大切にしているか
②“①”の大切にしていることを実現するために、どのように取り組んでいるか
について提出しました。
当日は課題に応じた介護技能を7分間披露します。
ケアコンテストを終えて、草葉さんは「設定課題をいただいてから、課題の松本さんのことばかり考えていました。半年前に脳梗塞を起こしたばかりの方で利き手に麻痺があること、夫婦二人暮らしという情報はありましたが、ご本人様が女性なのか男性なのかもわからなかったので、松本さんはどんな人で今どういう気持ちでいらっしゃるのかをずっと考えていました。正直、胃は痛いし吐きそうだし信じられないぐらいの緊張感も味わいましたが、始まってみるとあっという間の7分間でした。終わってみて、あの時もっとこういう声掛けをすればよかった、もっと自立支援を促す介助ができたのではないかと反省するところもありましたが、評価いただき優秀賞を姪浜に持ち帰ることができて嬉しく思います」と話していました。

「今回、山瀬ホーム長より声を掛けていただき参加しました。
介護技術をなぜ競うのだろう、競うのは嫌だなあと感じながらの参加でしたが、今では参加させていただいて良かったと感じています。
介護現場での経験年数が増すと援助指導につくことの方が多くなります。自身の介護している姿を見てアドバイザーの方から助言・評価いただくのは本当に貴重な機会でした。また、他の方の声掛けや介護手順を見ることができ勉強にもなりました。中々ない機会なので一緒に働く仲間にも経験してほしいなあと思い、既に来年の選手勧誘を始めています」

これまで培ってきた介護技術、ご入居者さまと関わる術の集大成を発揮できる素晴らしい場だったことがわかります。
これを現場の職員への刺激とし、みんなが研鑽しあえるような機会にしていければと思います。


★~おじいちゃん・おばあちゃんをハッピーにしたい~
SOMPOケア5周年記念『くまモン×SOMPOケア』コラボ企画をYouTubeで公開中です。
SOMPOケア公式チャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUOZgbwzKfEPkYGQ44VDM-A

★お問い合わせ/資料請求・見学予約はこちらへどうぞ。ご連絡おまちしております。
SOMPOケア 介護なんでも相談室 0120-37-1865


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)