サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S神戸東垂水ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

子ども食堂 今日もたくさんのお友達が参加してくれましたよ。

2025年7月12日

7月12日土曜日、毎月恒例の子ども食堂(お昼の部)が本日も大盛況で開催されました。
写真中央に移っているご入居者様M様が手作りした沢山のゲームで とっても盛り上がりました !

オリジナルの魚釣りゲーム
どうですこのイラストの画力。ユニークかつ子供たちへの愛情を感じます。すばらしい !

見事に吊り上がった魚はなんとサメです ! 大物 !

こちらも手作りパターゴルフゲーム。
なかなか巧妙に作られており、ボールをカップに乗せるには繊細なな技術が必要です。
何度もチャレンジ ! 自信のある方はみんなで勝負してね。

お昼はみんな大好きカレーライス !

素敵な笑顔

お母さんと一緒に

おいしく頂きましたよ。

スプーンと一緒にハイピース ! (笑)

テレビゲームも入居者さんと一緒に

大興奮 !

みんな学年は違えど子ども食堂で出会ってお友達に !
同じ小学校の子も沢山いましたね。 常連さんだけれど本日のみ参加できなかったお子さんもいたので、寂しかったけれど また学校で会ったら誘い合って遊びに来てね。
そんぽの家S神戸東垂水でも近隣の子どもたちとのネットワークが出来てきました。何かあったら助け合えるような関係が築けるといいですね。

「みんな元気やなあ」と子供たちの遊ぶ姿は入居者様も元気がもらえます。

次は車椅子体験にて、車椅子を使う 高齢者様の日常や困り事を体感。

長い距離を手漕ぎだけで駆動するのはなかなか疲れます。

馴れてきてから屋外の段差も経験したいとの事で外にも出てみました。段差を降りる時は前からじゃなく後ろからソロリと下りる方が安全ということも体験できました。街中で困っている方が居ても これからは寄り添う事ができそうですね。

食堂の椅子やテーブルなど、障害物の避け方を間違うと腕や足をぶつけてしまうので曲がり方も注意が必要ですが、皆さん上達するのが早くてスイスイ。。

片目で運転するのは難しいと思ったけど上手に運転出来てましたね。

今日のお土産は混色粘土です。様々な色の粘土を混ぜ合わせて何が出来るかな ? ?
上手に出来たら是非また見せに来てくださいね。楽しみに待ってます !

今後もそんぽの家S神戸東垂水では、入居者様と一緒に遊びに来てくれるお子さんたちを待ってます。暑さに負けず、みんなで一緒に遊びましょう。

ホーム長 佐野でした。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)