サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S神戸東垂水ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

里山(入居者のミスターM様からの投稿)

2025年1月21日

我がホームの入居者様 ペンネーム  ミスターM 様からのエッセイです。

 1950年(昭和25年)頃に「燃料革命」が日本に起こった。それまでは里山で薪炭(しんたん=まき・すみ)材の広葉樹を伐採し、燃料・暖房に利用した。「燃料革命」では、都市ガスやプロパンガス、石油ストーブ、 ホーム炬燵(こたつ)が都市のみならず山村にも徐々に普及し、里山は その機能を喪失した。人様との境界が曖昧になった里山を越え、獣やクマ
被害が頻繁に起こっている。さあ、今更マキストーブもねぇ。里山の再利用・活性化について、皆さんと知恵のマキを燃やしあいませんか。 ミスターM


M様、またHP向けのエッセイをお待ちしております(^^)/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)