サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S東伏見ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

SSAP(立位バランス) & ロコモ体操

2025年3月29日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOの家S東伏見 ケアスタッフの松橋です。

今日のホームだよりを任されてカレンダーを眺めますと・・・・
「令和7年のよんぶんのいちが終わる?!」という現実に気づき、軽い眩暈に襲われました。
2024年度が終わるなぁという感慨もありますが、時の流れは薄情極まりないですね。

施設の日常に話を戻します。
昨日はSSAP立位バランス、そして今日はロコモ体操。
2日連続での運動三昧でした。
上の写真はSSAP、下の写真がロコモ体操となります。

ロコモ体操の「ロコモ」とは『ロコモティブシンドローム』の略称(?!)です。
筋肉/骨/関節などの運動機能が低下し、歩行や立ち座りに困難を感じる状態を指します。
ロコモ体操は『ロコモティブシンドローム』の予防として行われているのです。

若い頃から適度に運動する習慣をつける/運動器を大事に使い続ける。
これに勝るもの無しという事なのでしょう。
それでも筋肉は何歳からでも増える(※適切なトレーニングは必須)と実証されていますので
SSAPとの組み合わせは正に理想的ですね。

今日の昼食は【鶏のさっぱり煮】でした。
鶏のもも肉とブロッコリー、これもまたアスリート食の様でこの2日間にはぴったりでした。

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*

SOMPOケア そんぽの家S東伏見(サービス付き高齢者住宅)

お問い合わせ資料請求・見学予約 
入居のご相談:0120-37-1865  
ホーム代表電話:042-450-6601

そんぽの家S東伏見ケアスタッフ 松橋 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
〇近隣ホーム

そんぽの家S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/

そんぽの家S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/

そんぽの家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)