サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S東伏見ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今月のメニュー ~麺類のメニュー 前半~

2025年3月27日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
ケアスタッフの大坪です。

そんぽの家sでは、毎日々々工夫を凝らしたお料理が朝昼晩と3食提供されており、
お食事を楽しみにされているご利用者様も沢山いらっしゃいます。
(職員の私も楽しみにしている内の1人なのではありますが...)
昼食ではご利用者様を飽きさせない様々な麺メニューが提供されています。

シフトの関係で必ず食べられるわけではありませんが、今年度提供された
各麺メニューを提供回数で順位をつけてみました。

今回は15位から4位までのメニューをご覧頂きたいと思います。

同率15位(提供回数1回)
七夕そうめん(七夕御膳)、ぶっかけうどん、沖縄そば@沖縄県、
おにかけそば@長野県、年越しそば、出雲風そば@島根県

年1回しか提供されないということはどれもレアなメニューということになりますね。
幾つか食べられなかったメニューもあり、今度は食べてみたいと思います。

同率9位(提供回数2回)
かも南蛮そば、山菜そば、ミートソーススパゲティ、
茶そば、冷しゃぶ梅きゅうりそうめん、温麺

半年に1回程度の提供となるのでこれらもレアなメニューの一部ですね。

同率6位(提供回数3回)
カレーうどん、肉うどん、醤油ラーメン

4カ月に1回程度の提供なので食べられそうですが、なかなか巡り合えないメニューです。
特にカレーうどんは今まで一度も味わった事がありません。

同率4位(提供回数4回)
味噌ラーメン、冷やし中華

3か月に1回程度の提供になると次はいつ出てくるか楽しみになります。
冷やし中華は主に初夏から初秋にかけて、味噌ラーメンは主に寒い時期に提供されました。

いずれの麺メニューともご利用者様から大変好評の昼食でした。
(年越しそばだけは12月31日の夕食メニューでした)


:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*

SOMPOケア そんぽの家S東伏見(サービス付き高齢者住宅)

お問い合わせ資料請求・見学予約 
入居のご相談:0120-37-1865  
ホーム代表電話:042-450-6601

そんぽの家S東伏見ケアスタッフ 大坪

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
〇近隣ホーム

そんぽの家S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/

そんぽの家S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/

そんぽの家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)