介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ豊中ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

【ラヴィーレ豊中の職員さん紹介!日記】

2023年8月17日

こんにちわ~


ラヴィーレ豊中 事務所ですっ☆☆彡



今日は、ラヴィーレ豊中の職員さんを
ご紹介させていただきたいと思います~。



今日の職員さんは…
『お話したらめっちゃ楽しい!仲良し上手で、実は気遣いの人』
Hさんです!



          ↓↓ Hさん。
            入浴介助後にお写真お願いしてしまいましたが
            大丈夫かな~と言いながらも、快く撮影させてくださりました!



事務所コモノ:
よろしくお願いいたします~



Hさん:
よろしくお願いいたします!



事務所コモノ:
では、最初はお仕事面をお伺いさせていただきます!
そんぽケア㈱、ラヴィーレ豊中に入社したきっかけはなんですか?


Hさん:
そうですね。
介護の仕事は簡単では無いと思っていたため不安はありましたが
元々身体を動かしたり、人と接する事が好きだったので
子どもも独立しましたし、以前から興味があった【介護職】を
やってみようと思い志望したのがきっかけです。



事務所コモノ:
最初から、働こう⇒介護職、となりました?



Hさん:
うーん。子どもが独立して、正社員で働きたいなと思って。
デスクワークは苦手だしなぁと思ったり、年齢も勿論考えたり。
人と関わる仕事が良いかなと思ったのがあって。



事務所コモノ:
確かに。人毎で態度変えるとか無いですよね。
どの人であっても、初めてであっても素っ気ないとか無くって。



Hさん:
そうかなぁ~。接客業をしていたのが大きいのかな。



事務所コモノ:
異動して来て、強い人見知りの私が、最初から話せてましたもん。



Hさん:
そっかー(笑)



事務所コモノ:
介護職、やってみる前と、やってみた後ではどうですか?
イメージとか、実体験で感じた事とか。



Hさん:
そうですねぇ。
働いてみる前はやっぱり世間一般的なイメージと同じく
大変・キツイんじゃないか。腰に負担にならないか。ですかね。



事務所コモノ:
確かに一般的なイメージですね。



Hさん:
でしょ~。
【夜勤】っていうもの経験が無かったから
実際やれるのかなぁとか。



事務所コモノ:
それは不安ですよね。
夜勤は日勤と違って、そもそも人手も少ないですしね。



Hさん:
そうそう!



          ↓↓ 苦手~!と言いながらも
            PC作業もキチンとこなされています。



事務所コモノ:
じゃあ、やってみて、体験してみてのイメージというか
感じた事などはどうですか?



Hさん:
若い年齢の職員さん、それこそ自身の子どもくらいの人もいてて
頑張って勤務している姿がとても励みになります。
自分も頑張らないとなぁ…と思いますね。
それとやっぱり総じて「大変な仕事だな」とは思います。



事務所コモノ:
腰痛に関しては、どうですか?



Hさん:
昔、腰を悪くしているのですが、入社してからは無いんです。
だから、腰痛のコントロールが出来ているのかなと。



事務所コモノ:
腰痛予防ですね!
じゃあ、介護に携わっていただく際に、気を付けている事はなんですか?



Hさん:
ご入居者様、お一人お一人が笑顔で安心して
お過ごしいただける様に心がけています。



事務所コモノ:
具体的にどんな事を実践しています?


Hさん:
そうですねぇ…。やっぱり目配りかな。目配りが第一かなぁ。



事務所コモノ:
目配りですか。



Hさん:
常に周りを気にして行動していますね。
危険が無いか、大丈夫かを事前に察知出来る様に。
なので、勤務中は神経を張って過ごしています。



事務所コモノ:
常に緊張感の中で勤務をされているのですね。



Hさん:
そうですね。
例えるのもちょっと違うかもしれないけれど
小さい子ども(幼少の)を育てている際も
神経張って、気を巡らせていたかなと思います。
ちょっと似ている所があるかなぁ。



事務所コモノ:
成程。動作1つとっても気にして対応という感じですね。



Hさん:
そうですね。
だからなのか、未婚の方や若い方も頑張っている・勤務している
と思うと、凄いなと思うし、頑張らないとなと、更に思うのかな。


          ↓↓ ケアだけじゃなく、お食事業務もきっちり。
            たくさんあって混乱する~!と言いながらも
            混乱した様子を見せないのが流石ベテラン!



事務所コモノ:
なるほどなぁ~。
じゃあ、仕事面でもう1つ!
今後の目標ってありますか?また、あるならどんな事ですか??



Hさん:
んー。ご入居者様個人個人に寄り添った対応や
コミュニケーションを取る様に心がけて勤務して行きたいなと。



事務所コモノ:
個人個人に合わせて対応するという部分は
結構得意分野じゃないのかなって思いますよ!



Hさん:
そうですかね。



事務所コモノ:
はい。寄り添って考えたり、分け隔て無く対応するとか
凄い長けている人だと思いますよ。
偉そうに言っちゃってますけど、本当に。



Hさん:
いやいや~(笑)



          ↓↓ ダイニングにいらっしゃるご入居者様を
            常に気にしながら作業されています。
            ご自身が大切にされている『目配り』



事務所コモノ:
では、ちょっとプライベートなお話も聞かせてください!
趣味はどんながありますか?



Hさん:
登山とか、ドラマ鑑賞とかかなぁ。



事務所コモノ:
ちょっと切り込んで聞きたいですね(笑)
登山は、ハイキング的な感じですか?
それとももっと本格的な登山?
どんな所に行き(登り)ました?

ドラマ鑑賞はどんな物(ジャンル)をが好きですか?
今まででオススメだった作品はありますか?



Hさん:
ドラマのジャンル…
恋愛物好きですよ~!
年甲斐もなく、キュンキュンしながら見てます(笑)



事務所コモノ:
わかります!
自分では無いんですけれどね(笑)



Hさん:
そうそう(笑)
山はね…最近は…
須磨アルプスに行きました!
そして、六甲山ロックガーデンいも岩を登り
スリル満点で楽しかったです!
五月山から箕面の滝迄歩く、とか。
マイナスイオンを浴びてリフレッシュし、
綺麗な景色も最高です!
妙見山にも何度か行きましたよ!



事務所コモノ:
須磨って神戸の?



Hさん:
そうそう。



事務所コモノ:
五月山、池田から箕面って結構ハード。



Hさん:
いやいや。
まだ初心者みたいなもんかなぁ~(笑)


          ↓↓ 重たい仕事であっても余裕でこなされていますね



事務所コモノ:
では特技はなんですか?



Hさん:
スキーとか…、初対面の人と仲良くなる事かな。



事務所コモノ:
スキーは何処が好きですか?

初対面の方と仲良く…は、確かに得意だと思います!
知っていると思いますが、事務所コモノ、極度の人見知りですが
人と仲良くする、初対面でも仲良く出来る、そんな対人面での
コツってあったりしますか?



Hさん:
やっぱり、蔵王かなぁ~。スキー。
何故かというと、樹氷です。
とっても神秘的な絶景が見れるので。
20代に2回、その後50代で2回、計4回行ってますが
また行きたいです!
今はとにかく、ケガに気を付けて滑っています!

コツ??
どうかな~(笑)



事務所コモノ:
今ハマっている事って何かありますか?


Hさん:
山や町を歩きながら、季節の花を観賞する事かな!



事務所コモノ:
山や町でお花を?咲いている草花ですよね?



Hさん:
勿論。



事務所コモノ:
どんな草花がお好きですか?



Hさん:
春に可愛い配色のビオラには癒されました。
そしてネモフィラも可愛くて大好きです。
今の季節だったら…。
ユーカリグリーをベランダで育ててるかな。



事務所コモノ:
えー!
育ててるの?!凄い!



Hさん:
観葉植物よ。



事務所コモノ;
私、絶対枯らす…。



Hさん:
(笑)




事務所コモノ:
いやぁ~。話が尽きないですわ~面白くって。
また少しHさんを知る事が出来た様な気がします。
今日はありがとうございました!


Hさん:
いやいや!こちらこそです!!



          ↓↓ とっても気さくな気遣いのHさん。

Hさんは、ラヴィーレ豊中の中でも、
相手に対して凄く気遣いの出来る職員さんです。
山登りやスキーなど
身体を動かす事が好きな事からわかる様に
活発で明るくハキハキしてるけれど、
お話をするととっても楽しく柔らかい人柄で
対人対応が好きなんだなとわかる職員さんです。
ドラマを観る事もお好きで、インドア・アウトドア
どちらも可能な柔軟さも人柄に出ていると思います。


ラヴィーレ豊中には、色んな知識・特技を持った
多種多様な職員さんが集まっていらっしゃいます。

みなさん、ホーム長の合言葉
【今やれることをしよう!】
をモットーに、同じ方向を向いて勤務されています。

ご入居者様のケアを中心に、
それぞれが持ち合わせる知識・特技などを活かして、
様々な方向から、
ご入居者様と一緒に生きるラヴィーレ豊中を
作り上げていらっしゃいます。


そんなラヴィーレ豊中の全てをこれからも
どんどんご紹介させていただけたらと思っております。


これからも、ラヴィーレ豊中をよろしくお願いいたします♡


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)