【今年の新卒さん☆彡 2023 日記】
2023年7月30日
こんにちは。
ラヴィーレ豊中 事務所です。
今日は、ラヴィーレ豊中の
フレッシュな職員さんをご紹介させていただきます☆
振り返れば1年前。
ラヴィーレ豊中に移転して来て間も無く。
2022年㋃から配属になりました新卒のお二人を
8月にご紹介させていただきました。
あれから1年…。
あの二人は【先輩】となり、
新しい新卒さんがデビューを迎えております。
新卒さん…。
この2023年3月に卒業をされた若き20代の職員さんとなります。
今回はホーム長たっての願い&ご指示もあって
お写真と、簡単なインタビューを
是非ともご紹介させていただきたいなと思います!!
今年入社のフレッシュな新卒生、Nさんです!!
よろしくお願いいたしま~す。
Nさん:
よろしくお願いいたします。
事務所コモノ:
就職活動をしている際、SOMPOケア(株)に採用になる前、
また、ラヴィーレ豊中に勤務する前の
SOMPOケア・ラヴィーレ豊中の印象はどうでしたか?
新卒さん:
施設がとても綺麗で、ホテルみたいだと思いました!
事務所コモノ:
確かに!
築1年(運営開始から1年ほど)ですしね~
あとは、クリーンさんが日夜綺麗に清掃してくださってたり
職員さん1人1人が丁寧に使ってくださっているのもありますね
Nさん:はい。
↓↓ この日ミットのケアコンさんがご指導!
↓↓ 1つ1つの流れを実際にやってみせるなど丁寧にご指導。
全部が勉強になりますね☆
事務所コモノ:
実際、ラヴィーレ豊中に勤務してみた感想はどうでしたか?
新卒さん:
職員の皆様、ご利用者様、全員が
とても優しく接してくださるので
働いていて とても楽しく感じています。
事務所コモノ:
そうですか!
楽しく感じられているなら良かったです☆彡
↓↓ ご入居者様の誘導のご指導。
実際やってみてください~。との事。
事務所コモノ:
では。
今後、会社でどんな自分になりたいですか?
新卒さん:
そうですね。
誰かに必要とされる存在になりたいなと思っております。
事務所コモノ:
わかります!
私の永遠のテーマというか、そこにいる意味に繋がるのが
【役に立つ存在であること】【必要な存在であること】なんです。
この土台が感じられなくなったら、
おそらく もう その場には いられないと思います。
↓↓ ご入居者様とのコミュニケーション。
ケアコンさんが実演されているのを
真剣に学ばれています。
事務所コモノ:
今日は突然のお写真と、アンケートをさせていただき
ビックリされたかと思いますが、
ありがとうございました。
Nさん:
いえ!ありがとうございました!!
やわらかい雰囲気の可愛らしい新卒さん。
希望のある感じがとっても好感持てる
まさに、爽やかで、真っ白なイメージです。
まだ、いろんな事はやりはじめなため、
「はい」「はい」と1つ1つ素直な心で
真摯に受け止めていらっしゃいます。
新人さんって、こういう所が可愛らしいですよね。
今はまだ「新人さん」かもしれませんが
「新人さん」が持っている素敵な
<「初心」を忘れずに!>をモットーに
これからも どんどん成長いただけたら
きっと会社にとって、ラヴィーレ豊中にとって
とっても頼もしい職員さんになるんじゃないかな~
なんて思わずにはいられませんでした◇
Nさん、ありがとうございました~☆彡
↓↓ まだまだ可愛らしい笑顔のNさん。
去年も思いましたが、
まだ20代なのに本当にしっかりされていて
凄いなと思います。。。
現在の自分もまだしっかり出来ていないのに
20代のころなんて全然でした。
こんなにしっかり・ちゃんとしていなかったな…
なんて振り返ったりして…。
ホームページをご覧いただいているみなさま、
ラヴィーレ豊中にお越しの際は、
是非ともフレッシュな新卒採用のNさんに
お声かけいただければ嬉しいです!!
↓↓ 素直に聞き入ってくれたり
真面目に学ばれている姿を見たら
先輩としては、いろんなことを教えてあげたくなっちゃいますね☆
先輩・後輩とっても仲良しです♡
では、また、ラヴィーレ豊中の紹介をさせていただきます!
お楽しみに~♪
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる