【ラヴィーレ豊中 日常日記 20220918】
2022年9月18日
こんにちは。
ラヴィーレ豊中 事務所です。
今日は、以前告知させていただいていました
地域交流イベントの様子をお届けいたします☆彡
9/7(水)
ラヴィーレ豊中のお隣の保育園のみなさまとの
地域イベント交流会が開催されました~◇
ラヴィーレ豊中では、9時過ぎから管理者さんも
AS担当の職員さんも準備に取り掛かり、
ドキドキでちょっと落ち着かない感じでした(笑)
当日司会を担当してくれる職員さん、AS隊長も来てくださり、
なんだかちょっとホッとした事務所コモノ。
お休みのホーム長もかけつけてくださりました☆彡
そしてなんと!
増岡部長もお越しくださりました~☆☆☆彡
ちょっと、ダイニングを覗いてみましょう~!
みなさん、準備は万端の様です!
楽しみにして下っている様で嬉しいですっ◇
おや、真ん中に副ホーム長が座っておられますね…(笑)
副ホーム長が、接続の最終対応をくださっています
この間、事務所内では、大阪北事業部リーダーさんが
接続のとりまとめを一手に引き受けてくださってます。
総司令部みたいな役割です。(お写真が無く、すみません!)
ご入居者様、今か今かとお持ちくださってます。
司会担当の職員さんが盛り上げてくださってます!
ホーム長・去年新卒の職員さんが、ご入居者様の誘導を
対応くださっており、お越しになりました~
司会の職員さん、副ホーム長、ホーム長、みなさんで
ご入居者様にお声かけをされています。
もうすぐ始まりますよ~。
さて、始まりました☆
まずは、園児のおともだちからお歌のプレゼントが!
【おおきなの栗の木の下で】
【きゃんぷらほい】
2つのお歌のプレゼントをいただきました~♪
お返しにラヴィーレ豊中からのプレゼントとして…
【ふるさと】
【さんぽ】
2つのお歌をプレゼントさせていただいました☆
お歌のプレゼント交換が大成功したので
園児のおともだちと、ラヴィーレ豊中のご入居者様
全員で踊るイベントをセッションいたしました~!
【ぱんだ・うさぎ・コアラ】
【どんぐりころころ】
【手のひらを太陽に】
3曲も一緒に歌って踊って楽しみました~。
ご入居者様、ノリノリだった模様(笑)
最後に、ラヴィーレ豊中のご入居者様が
ご挨拶くださった様子をお届けっ!!
とっても楽しく賑やかで良いイベントでした!
大阪北事業部リーダーさんと一緒に、
総司令部的な事務所に待機だった事務所コモノのところ迄
歌声や、声援、手拍子に拍手など、物凄く聞こえてました☆
…そうして最後の最後。
大阪北事業部部長 増岡さんも一緒のお写真をお届け!
終了後も冷めやらぬ熱のラヴィーレ豊中勢。
また近いうちに、第二弾が楽しめたらいいなぁ~
とみんなで盛り上がったのでした~♪
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる