介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレグラン四谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

自己決定の尊重

2025年1月11日

介護を行う上での基本理念に、「介護の三原則」というものがあります。
その中の一つ「自己決定の尊重」。

私達介護に携わる者は、常にこのこと意識して関わることが非常に重要です。


私達の生活は、意識的、あるいは無意識的に、自己決定の連続です。
朝起きて、何を食べるか。
どの洋服を着て、誰とランチに行くのか。
休日は何をして過ごすのか。。。。などなど。

全て、自分で考え、決定するのが普通です。

一方で、介護が必要な高齢者の場合はどうでしょうか。

介護する側に、以前取り上げたエイジズム(年齢差別)による決めつけがあったり
介護をうける側に「本当は〇〇だけど、言いづらい。。。」など

実は自己決定を妨げる状況が多いかもしれません。

高齢者だからと言って、自分の考えや価値観、思いなどを他人に決めつけられる人生は
果たして幸せでしょうか??

私達は介護のプロとして、その方の考えや価値観を決めつけることなく
ご自身で決めていただき、「人生の主人公」でいていただき続けるために
常に意識をすることがとても重要です。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)