6月イベント・カレンダー(+最新[Youtube]動画まとめ)
2024年6月1日
紫陽花が咲き誇る梅雨の季節、そんぽの家高円寺ではジメジメとした日が続きますが、紫陽花が美しい色彩を添え、雨上がりの虹が心を癒してくれる季節となりました。
そんぽの家高円寺でも、そんな初夏の訪れを感じながら、入居者の方々と様々なイベントやアクティビティを楽しんでいます。
6月のホームだよりでは、梅雨の季節ならではのイベントや、入居者の方々の笑顔あふれる日常の様子をご紹介します。
6月のそんぽの家 高円寺のイベント・カレンダー
は下記PDFをダウンロードしてご確認ください。
https://assets.sompocare.com/blogposts/289463/6gatusompocarekouenjikarender.pdf?_gl=1*13ywyv0*_ga*MTA0NjEwODc5Ny4xNjY3MjE1MzY2*_ga_VEVCQ38ZH6*MTcxNzMyODI2MS44NDYuMS4xNzE3MzI4OTM1LjE5LjAuMA..
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
まずは6月施設内、恒例のAS紹介から
5日・19日(水)はファミリーエ・ムジーク
12日・26日(水)はリハビリ体操
23日(日)はフラワー・アレンジメント
30日(日)は傘制作
9日(日)は頭の体操 脳トレ!またご入居者様による朗読を楽しみにしています!
16日(日)の父の日は
care sweetbeauty salon によるネイル&フォト
介護・看護資格保有のケアビューティストが美容施術を行い、ネイルの後はフォトサービスあり、綺麗に整えたネイルと美容師さんといっしょに写真撮影!
もちろん男女問わず父も歓迎します!男性の入居者様も体験してみてはどうでしょうか!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
6月のそんぽ 流子ども食堂は22日(土)
高円寺のメインメニューは涼を呼ぶ
冷やし中華
食事だけではなく楽しいイベントを
たくさん用意しました。
みんなで一緒に遊んで、学んで、楽しい時間
を過ごしましょう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
今月の移動販売
5日・12日・26日(水)は
入居者様お待ちかねの
移動スーパー とくし丸の移動販売
10日・24日11:00~11:30
恒例のお魚の移動販売
1938年築地市場創業 亀和商店
6月の目玉はほたてカニ弁当、ほたて刺身など
一般的に、天然ホタテの旬は1年に2回あると言われており、1回目は夏(5~8月)、2回目は冬(12~3月)にやってきます。 夏は、産卵が終わり、冬場にプランクトンをたくさん食べることから貝柱が大きく成長し、貝柱の甘みが特に強いのが特徴だそう。
26日(水)13:00~13:45
たまごの移動販売
もはや別ジャンル!
たかはしたまご
味にこだわる方に
食の安全にこだわる方に!
他にもプリンやバウムクーヘンなどスィーツも充実!!
2日は年に2回のお楽しみ訪問販売!
当日は、様々な商品をご用意しております。衣料品から、本・雑貨・文具などを取りそろえてお待ちしています。見る・選ぶ・手にとるたのしみを感じていただければ幸いです。
入居者様、ご家族など、ぜひお誘いあわせの上お越しください!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
理美容
訪問理美容は今月は3日・17日(月)
12日・19日(水)の計4回
今年の夏も暑い日が続くでしょ!髪もスッキリ整えて暑さを乗り切りましょう!
今月もASや移動販売などの梅雨のジメジメした気分を吹き飛ばすイベントが充実!
これからも入居者様の心身のリフレッシュや、皆様との交流の場となるような
イベントを企画していきます。ご期待ください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
・YouTube動画まとめ
今までのイベント・リクリエーション動画を見やすくまとめました。
心温まる瞬間や施設の環境など動画で確認できます!
新たな季節を迎えるにあたり、これからも
施設内での活動や日常の様子をお届けします。
笑顔と感動の連続、ぜひご覧ください!
当ページに掲載されている動画は全て限定公開になっています。
Youtubeやgoogleで検索されても引っかかりません。
下のリンクからご覧ください。
youtube動画を見て頂いてホームの様子など感じて
頂けたら幸いです。
今春もどんどん追加して行きますのでお楽しみに!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
【YouTube】職員インタビュー編
そんぽの家高円寺職員紹介のインタビュー始めました。
【YouTube】職員インタビュー編③
↓↓↓↓看護職員 中野さん動画はこちらから↓↓↓↓
https://youtu.be/lQIWz8BozQ8
YouTube】職員インタビュー編②
↓↓↓↓介護職員 追分さん動画はこちらから↓↓↓↓
https://youtu.be/c1gt4pzaDx4
【YouTube】職員インタビュー編①
↓↓↓↓副ホーム長動画ははこちらから↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/JJ2CkoEL3Ek
ビデオを通じて職員の日々の姿を紹介しています。
その中で、職員の行動と仕事への情熱
そして日々提供しているケアの状態を感じていただけると思います。
ぜひ、そのありのままの姿をご確認いただき、その人となりなど
感じていただけたらと考えています。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
AS用作品制作動画 NO.1
新しいシリーズとしてリクレーションで入居者様に作っていただく
作品の制作過程をビデオで撮影することになりました。
第1回目は入居者様に制作していただく予定のクリスマスツリー
お手本を作成する様子をビデオに収めましたのでご紹介いたします。
皆様がこのビデオをご覧になって制作してみたいなと思ってくれたら
幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓クリスマスツリー制作動画はこちらから↓↓↓↓↓
https://youtu.be/9Y48HftUrPU
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
【YouTube】美容レク「ネイルアート」編 全3部
入者様とネイリストさんの明るい楽しい会話からネイリストさんの
気づかい入居者様の謙虚なふるまい
ネイリストさんに対しての思いやりなどが垣間見れて
なんかみていてほっこりとしてしまいます。ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ネイルアート編 VOL.1はこちらから↓↓↓↓↓
https://youtu.be/VjiNarcRhdg
↓↓↓↓↓↓ネイルアート編 VOL.2はこちらから↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/Ito__8kauvI
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ネイルアート編 VOL.3はこちらから↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=UIk4vwzPYyo
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
[youtube] そんぽの家 高円寺 訪問理美容編
理美容師さんのインタビューやヘアカットの様子など撮影しました。
訪問理美容の技術はもちろんのこと、温かい対応や思いやりの心で
接してくださる姿勢に利用者の方々の生活に明るさと喜びをもたら
してくれています。動画にてご確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓ 訪問理美容 動画 こちらから↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/QbDK-a-HY-g
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
[youtube] 豊洲市場 亀和商店ご紹介動画
来年で創業85周年! 豊洲市場 亀和商店
毎月2回程度、月曜日にそんぽの家 高円寺の駐車場
で販売しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓豊洲市場 亀和商店動画はこちらから↓↓↓↓↓
https://youtu.be/8isRXeBCpl8
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
【YouTube】そんぽの家 高円寺 節分編
節分の行事の時の映像です。職員が赤鬼・青鬼に扮して
入居者様のお部屋に訪問しています。
入居者様とのふれあいなど、
ホームたよりではお伝えしきれない部分を
この動画を通して皆さんにお届けできれば嬉しいです!
ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓リンクはこちら↓↓↓↓
https://youtu.be/mSsc53JUoJ8
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
【YouTube】ソフト食味当てゲーム!【第1回]
ケアスタッフの小泉さんと初登場の関本さんが
SOMPOケアフーヅで提供しているソフト食の味当て
ゲーム対決をします!普段利用者様が召し上がっているソフト食を
ただ紹介するだけではつまらない!ということで年始にピッタリの、
目隠し味当てゲームです!
皆さんに楽しんで頂ける動画となっていますのでぜひご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/bIQmA5eYrW0
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
【YouTube】Christmas Special Live編
2022年12月25日に行ったクリスマススペシャルLIVEの様子を
YouTubeにてご紹介致します!TOPAZというグループ名で活動して
おられるひろ子さんとSIMAさんのお二人が、クリスマスにピッタリ
の曲を素敵な歌声と共にお届けしてくれました♪
懐かしの名曲も多数ご用意してくださり盛りだくさんの
LIVEとなっています。お二人にインタビューもさせて頂き、
さまざまなお話しもお伺いしました!。
今回もわくわくドキドキ楽しみです!
【クリスマススペシャルLIVE前編】
↓↓↓↓↓リンクはこちら↓↓↓↓↓
https://youtu.be/9CHdgKG7BOs
【クリスマススペシャルLIVE中編】
↓↓↓↓↓リンクはこちら↓↓↓↓↓
https://youtu.be/5yhlsGqsfKA
【クリスマススペシャルLIV後編】
↓↓↓↓↓リンクはこちら↓↓↓↓↓
https://youtu.be/Yo240LqWCMg
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
[youtube] 熱帯魚 動画
二人の子供の会話形式(VOICE VOX 四国めたんとずんだもん)で
そんぽの家 高円寺で飼っている熱帯魚と
アクアリウムを紹介しています。
↓↓↓↓6月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/QdTEszFO_lA
↓↓↓7月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/gltBlieOcys
↓↓↓8月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/IAK3H4TYp0c
↓↓↓9月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/Jg3lx-VAVOA
↓↓↓10月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/YqgZx5YmMEY
↓↓↓12月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/bR4-ANpkaKY
2024年
↓↓↓1月・2月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/2Ziunl2oi8g
↓↓↓3月・4月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/ZWRJGShw48s
熱帯魚動画最終話!
↓↓↓5月のアクアリウムと熱帯魚動画はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/0Ik-1cgbnTo
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△
介護士の1日に密着編6本
ケアスタッフの小泉さんに密着して、
そんぽの家高円寺の魅力をお伝えします!
【YouTube】介護士の一日に密着 【出勤編】
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qSwKu1Pe3_U
第2弾!
【YouTube】介護士の一日に密着 【居室清掃編】
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=BXWFccJp_WQ
第3弾!
【YouTube】介護士の一日に密着 【配膳編】
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZfMJftgNZ8g
第4弾!
【YouTube】介護士の一日に密着 【特浴編】
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=nxt1qbukEpU
第5弾!
【YouTube】介護士の一日に密着 【AS編】
“介護士の1日に密着”~AS編~
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=_jKgbkEX1lw
第6弾!
【YouTube】介護士の一日に密着 【退勤編】最終章
そんぽの家高円寺 YouTube動画最終回!
↓↓↓↓↓↓こちらがリンクになります↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=yymBXW9Bgec
追伸 この後、小泉さんばっちし介護福祉士の資格を所得しました。
おめでとうございます。これからの活躍に期待しております。
介護士の仕事は当然、上記のyoutubeでご覧になったことだけではありません。
利用者様の日常生活をサポートすることが中心となります。身体介護(入浴、排泄、食事、衣服の着脱など)や家事援助(洗濯、掃除、料理など)を通じて、生活環境を整え、快適な生活を送れるように支援します。また、利用者とのコミュニケーションを大切にし、精神的なケアも行います。医療的なケアも看護師の補助として、利用者の健康状態を確認し、必要な処置を行います。レクリエーションを通じて、利用者の心身の健康を促し、利用者の生活をより豊かなものにするためのサポートをします。また、利用者の状況を記録し、家族へ報告することも重要な仕事のひとつです。介護士の役割は多岐にわたりますが、利用者の生活をサポートし、より快適で豊かな生活を送るために必要な仕事です。
ーそんぽの家高円寺スタッフ 矢島ー
【そんぽの家高円寺 ホームだより】
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000285/message/
【SOMPOケア公式HP】
https://www.sompocare.com/
そんぽの家高円寺では感染症対策を万全にして入居相談、
見学を随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
SOMPOケア
杉並区有料老人ホーム
そんぽの家高円寺
東京都杉並区高円寺北2-29-18
TEL03-5327-5065
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
近隣のサービス付き高齢者住宅
そんぽの家S 井荻
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000342/
デイサービス 堀ノ内
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/kaigo/Z000112/message/
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる