介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 東久留米中央ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

大盛況だった前回の子ども食堂!!

2024年7月2日

そんぽの家東久留米中央のホーム便りをご覧頂きありがとうございます。
副ホーム長の鈴木です。

今日は前回大盛り上がりだった子ども食堂の第2弾となります!
実は今回の子ども食堂がほぼはじめてだったご入居者様がおられ今回ものすごく喜んでおられました!

まずは手伝ってくれる子どもたちにルール説明をしています。

簡単なルール説明後はさっそく配膳のお手伝いを始めていきます。

かわいい姿にご入居者様方も子ども達に声をかけていました。

お膳が案外大きく取り回しが難しそうな場面もありましたが、みんな無事にお食事を入居者様ともとへ運べました!
ここらでひと段落したので参加者みんなで食事の時間にして、それぞれご入居者様のテーブルに加わってとても賑やかに過ごしました。

こどものママさんもご入居者様と一緒に召し上がられています。
なんだかとても話が盛り上がっておられ子ども食堂の後に「つぎいつやるの?」とご入居者様から聞かれました。

みんなで食事をとった後にはわたあめ作りと水風船すくいをやりました!
綿あめを作る時間が少しかかるので、その待ち時間でホームみんなで作った水風船すくいをやってもらいました。

みんな練習して徐々にわたあめ作りが安定してきた頃に巨匠が現れました。
今までとは比べ物にならない規格外の大きさのわたあめを作り始めました!

実物をお見せできないのが残念ですが、家庭用の機械でプロ並みのわたあめが量産されていきました。


そんなこんなで今回の子ども食堂は新しい試みをいくつか組み込んでみましたが、なかなかにやりがいのある形で出来たと思います。
次回は7月13日となりますので、ホーム便りをご覧の皆様もどうぞ振るってご参加いただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!



【大盛況!】 6月 子ども食堂 ① https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000277/message-detail/295020

これからの1年がさらにハッピーな時間となりますように
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000277/message-detail/292259



【アーカイブ】

【近隣 介護付き有料老人ホーム】
・そんぽの家 新小平
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000217
・そんぽの家 小平仲町
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000242


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)