介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 調布多摩川ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

冬至

2024年12月21日

冬至は、一年でもっとも太陽が出ている時間が短い日で今年は12月21日だそうです。
冬至にはよく湯船に柚子を浮かべるゆず湯に入りますが、柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われているそうです。

また冬至の日の食べ物には、よく知られるかぼちゃの他、「冬至粥」や、地方によって小豆とかぼちゃを煮た「いとこ煮」を食べるところなどもあるそうです。
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれており、にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など「ん」のつくものを運盛り(うんもり) といい、縁起をかついでいたそうです。

そんぽの家では夕食にかぼちゃの煮物が提供されます。

この冬は「インフルエンザ」「新型コロナ」「マイコプラズマ肺炎」が同時に流行する『トリプルデミック』に警戒が必要ということで縁起のいいものを食べ無病息災を願ってみてはいかがでしょうか。




~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★



施設見学も随時受付中です!!
コンタクトセンター迄お電話下さい。
0120-37-1865

〒182‒0025 東京都調布市多摩川3丁目17-1
京王相模原線 京王多摩川駅より徒歩8分

介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家調布多摩川
スタッフ 吉田

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)