介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 大和ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

自分の葬儀をプロデュース。

2025年6月21日

「自分らしいお葬式とは」が今回のテーマです。

ホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
そんぽの家大和、看護師/機能訓練指導員/イベント担当の佐久照武です。

自分らしい最期を迎える為の取り組み、「夢結いノートの会」を開催いたしました。

この日の為に2か所の葬儀屋さんから資料を取り寄せました。
それを基に、ご自身が望まれるお葬式の形を考え発表していただきました。

基本的な葬儀のプランを選んでいただきます。

「私は、お通夜・告別式をしっかり執り行うプランを選びました。知り合いの方にも来ていただきたいので。」
と、2日間のプランを選んだ方もいれば、
「私は、お通夜を省略した1日プランを希望します。身内だけで簡単に済ませてもらいたい。」

この1日プランを選ばれた方が大半でした。

「わかりません。今はまだ考えられません。」

率直な意見もありました。

発表を真剣に傾聴されています。

「私は体が大きいので、祭壇はグレードアップしたいです。Lサイズがいいわね。」

希望する祭壇のサイズも尋ねてみました。

「私は、主人も娘も亡くして身寄りがいないので、すでに全てを姪っ子に頼んであります。お通夜・告別式は行わず、骨は海へ散骨してもらいます。主人の時もそうしましたから。」

他にも、散骨を希望される方や白梅の木の下で眠りたいと、樹木葬を希望される方もいらっしゃいました。

グループで取り組むことで、他の人の想いや考え方に共感する姿が見受けられます。
選択肢が増えることでより自分らしい最期の迎え方に近づけているのではないでしょうか。

次回も同じテーマで、更に深堀していきたいと考えております。

そんぽの家大和では、随時、ご入居のご相談・ご見学を承っております。
お気軽にご相談ください。
【ホーム長】  井上 瑞恵
【副ホーム長】 曾田 将大
【TEL】046-201-0100  【FAX】046-201-0103

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)