介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 大和ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

心強いパートナー。

2024年11月17日

ホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
そんぽの家大和、看護師/機能訓練指導員/イベント担当の佐久照武です。

以前のホームだよりでもお伝えしましたが、そんぽの家大和では地球環境への取り組みを5年ほど前から行っております。

これまでにペットボトルキャップを26,386個、ペットボトルを12,500本、缶のプルタブ多数(未カウント)を回収してきました。

これらの取り組みは、そんぽの家大和独自で行っているものです。

ボトルとキャップは回収機へ、プルタブは回収団体へ送っています。

この度、第一生命様から、ペットボトルキャップの回収に御協力いただけないかというお話がありました。

画像の箱を置かせていただきたいとのことでした。



私達の想いを知っていただきたく、また、相手側の想いも知りたかったためすぐに返事はせず、一度話し合いの場を設けることとなりました。

社会貢献活動をアピールしておいて実際は何の取り組みもしていない企業は少なくないと思います。
信頼できる所と協力していきたいという気持ちが強くありました。

担当者、担当者の上司の方とも面談し、お互いの想いが合致したためパートナーとしての関係を結ぶこととなりました。

この様な輪がどんどん広がり、未来の子供たちが安心して暮らせる地球であり続けて欲しいと切に願っています。
そんぽの家大和は、今後もこの活動を継続していきます!
小さいことからコツコツと、できることからコツコツと。

そんぽの家大和では、随時、ご入居のご相談・ご見学を承っております。
お気軽にご相談ください。
ペットボトルキャップの持ち込みも可能です。
汚れを落としてからの持ち込みにご協力ください。

【ホーム長】  井上 瑞恵
【副ホーム長】 曾田 将大
【TEL】046-201-0100  【FAX】046-201-0103

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)