介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

いろんな意味で「収穫」

2025年6月29日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

本田の行きつけのステーキハウスでの出来事。サラダバーを取って自分の

席まで戻る途中、ある女の子がコーンスープにパンを浸して混ぜ混ぜして

ました。その後、スープひたひたのパンをパクリ。食べた瞬間、良い笑顔

を浮かべていました。いてもたってもいられず、本田も全く同じ事をして

しまいました。本当に美味かったです。また密かにやっちゃおう・・・と

思います(笑)。


さて、コーン(とうもろこし)はこの時期に旬を迎えますよね。今日の本題は

旬の「ある野菜」にまつわる物語です。

晴れ渡る空の下、荒川さんがテラスで何かしてますね。

「本田さん、見て下さい! トマトがなったんですよ!」

嬉しそうな表情で見せてくれた「プチトマト」。テラスで大切に育てていた

プチトマトが、収穫の時期を迎えていました。真っ赤でつややかなトマトに

育ちましたね!


「うわぁ! 立派に育ちましたね! 荒川さん、お疲れ様です!」

眞部ホーム長、プチトマトの収穫を待ち望んでいました。本当に嬉しかった

んですね。


「早速頂きます!」

「甘い! 甘いですよ! とっても美味しいです!」

ホーム長が食べた後、本田も頂きました。甘さの中にも適度に酸味が感じ

られ、バランスの取れた美味しさでした。天候不順・食害なく、無事収穫

を迎える事ができ、安心しております。


プチトマトだけでなく「笑顔」まで収穫できた所で、本日はここまで。

明日は月末。恒例のあの企画をお楽しみに!

オニオンスープにはフランスパンを浸し食べる本田がお届けしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)