介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

超賑やか!風船バレー

2025年1月24日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

今年の東京は寒い日が続きますね。しかし、日本のはそれ以上に寒い地域

があるのも事実です。先月東北を巡った時に宿泊したホテルのテレビで、

天気予報の時に「冬道の情報」と「水道管凍結情報」を伝えていました。

東北地方の一部では朝の気温が氷点下になる地域が多く、道路の水たまり

や水道管が凍結する程の寒さになる事もあるようです。確かに、凍った道

を走行するのは危険が伴いますし、水道管が凍ると日常生活に大きく影響

しますしね。寒い地域で生活する事の大変さを理解する、きっかけになり

ました。


さて、寒さの話で始まりましたが、本題は身体が温まる運動の話題です。

「行くわよ!」 「きたきた! 左に来るわよ!」

元気な掛け声と共に、ぷかぷかと風船が宙を舞っていますね。

今やラヴィーレ駒沢公園では定番となった「風船バレー」を開催している

ようです。この日の参加者は13人! 過去最大ではないでしょうか。

風船の行方に皆さんが集中していますね。入居者だけでなく、当日見守り

担当だった山岸さんも楽しんでますね。床に落ちるまで続けた結果、176回

続きました。おめでとうございます!


「風船バレー」は参加者が増加傾向。という事で、開催回数を増やしており

ます。引き続き、沢山のご参加お待ちしております!


本日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!

ダジャレで周囲の空気を凍結させた事がある本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)