介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

2025年の踊り初め

2025年1月7日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

お正月もひと段落し、昨日が仕事初めや学校の始業式だった方も多いこと

でしょう。でも、一月といえば「勝負の月」ともいえます。来週末の18日

と19日には「大学入学共通テスト」が、最終週の26日には介護福祉士の

国家試験が控えています。まさに、最後の追い込みまで差し掛かっている

方もいるのではないかと思います。今年は、例年になく感染症のリスクが

高まっていると聞きます。いろんな不安は尽きないかと思いますが、一番

大事なのは「しっかり休息を取る事」ではないかと考えてます。すべての

方が自身のベストを発揮できるよう、お祈りしてます。


さて、今日は当ホームの名物企画「アルゼンチンタンゴ」の話題ですよ。

ちょっと緊張した表情のS様。踊り終えると・・・、

この笑顔! 気持ち良さそうな表情をしてますね。

「アルゼンチンタンゴ」の良い所は、人と人とのつながりを大切にして

いる所ではないでしょうか。ダンスや体操をするだけでなく、参加者が

自分を出せるように先生が引き立ててくれるんです。

ちょっと緊張した表情のⅯ様。先生がお話を聞いていますね。

「うしろ! ま~え!」「いいですねぇ!」

軽快にステップを踏んで、緊張が確実に和らいでいました。

「ありがとう! 楽しかったわ!」

先生と一緒に踊れた喜びを分かち合ってますね。

踊りの前後で、皆さんの表情は大きく変わります。気持ち良さと、自分が

出せた喜びの両方を感じている事でしょう。先生方、今年も宜しくお願い

致します。


「アルゼンチンタンゴ」は今年から、開催日時を毎月第一金曜日にさせて

頂きます。より多くの方が参加してくれると、嬉しいです。


本日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに。

たまに自分の気持ち悪いステップがフラッシュバックする本田でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)