介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

〇〇と共に頂く(後編)

2024年12月13日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

先日小欄でも触れましたが、今年の世相を現す漢字が発表されましたね。

本田の予想通り、「金」が選ばれました。 (後出しじゃないですよ。)

五輪、政治、家計など、「金」にまつわる話題が目白押しの一年でした。

そんな本田も、大好きな旅行にたっぷりとお金をかける事ができた一年で

あったと思います。皆さんは、どんな一年だったでしょうか?


さて、前回紹介したドイツ料理がどうやって提供されたのか。

「え? スピーカー?」

そう思ったのは、本田だけではないと思います。スピーカーからは異国情緒

溢れる音楽が流れていました。実は、この食事企画の名称は・・・、

「音楽で巡る世界紀行♪」

その土地の音楽と一緒に料理を頂く事ができるのです。題の〇〇に入るのは

「音楽と共に頂く」でした。


国の理解が深まるだけでなく、特別な雰囲気で食事をする事ができますね。


さらに・・・、

昨日紹介した「アイスバイン」は・・・、

噛み合わせや飲み込みに不安がある方向けに、柔かい素材を使用したものも

作っていました。見た目、味は全く変わらず、皆さんで美味しさを共有する

事ができますよ。

スモークサーモンも・・・、

柔かいすり身タイプで提供されてました。彩りも全く変わりませんよ。

考えてみたら、題の〇〇の中にもう一つ言葉を入れられるなぁ。


「皆さんと共に頂く」

皆さん笑顔で食べる事ができる食事が、ラヴィーレ駒沢公園にあるのです。

これからも、当ホームは「食べる楽しみ」を応援して参ります。


当ホームの食事は、見学時に試食が可能です。見学は随時受付中です。

見学予約は下の電話番号に連絡頂くか、ホームページからどうぞ。


本日はこの辺で。ご覧頂きありがとうございました。

来年は四国上陸が目標! の本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)