沢山の笑顔が生まれた運動会
2024年6月10日
皆さんこんにちは!
ケアスタッフの荒川です。
6月に入りましたね!
皆様6月と言えば…?
…うんうん、そうです
梅雨の季節がやってきますね…
この間は大雨に雷まで鳴っておりましたが
今年の梅雨入りは予報では
前半と言われているみたいですね。
雨は正直好きではありません…
あまり雨嫌いと言うと
梅雨明けが先になりそうなので
ここまでにしておきます…
あ!因みに私は雨女ではありませんよ?!
さて!
皆様昨日までの3日間の更新を
見て下さりましたか?
【熱闘!大運動会】
一言で言いますと…
と~~~っても楽しかったです!
今回、本田さんと荒川を中心に企画運営してきましたが
2人ともここまで盛り上がる運動会だったとは
思ってもいませんでした。
沢山の笑顔が見られ、
チーム同士の団結力も生まれ、
更に仲の深まった運動会でした。
一部を拡大した写真にはなりますが
最後全員で写真も撮りました!
皆様とても良い笑顔ですね!
ラヴィーレ駒沢公園は
皆様が「家族」のような空間となっております。
それぞれが助け合いながら生活をされ
毎日笑顔でいられること
健康でいられることは
本当に素晴らしい事だと思います。
これは毎回言いたいです。
「この場所へ来て良かった。」と…
生まれも育ちも年齢も皆様違うなか
ここまでの盛り上がりと団結力に
とても感動しました。
来年も再来年もそのまた次も
またみんなで駒沢全力運動会を開催しましょうね!
ちなみにこの写真は、
玉入れの数が多過ぎて
100を超えたあたりから
謎の舞を踊り出す
本田さんと看護師の戸張さんです!
ご入居者様より職員一同の方が
盛り上がっていたのは
ここだけの話にしておきましょう…(笑)
パン食い競争は特に大盛り上がりでしたね、(笑)
そして!
黄組の皆様優勝おめでとうございます!
やったー!!!
見事、本田率いる赤組から
勝利をいただきました!
そうですね…本田さんには
後日美味しいアイスでも
奢ってもらおうと思います!(笑)
最後に…
私の中のベストショット1枚を
紹介し終わりたいと思います。
ただの玉入れのボールを
まるで赤ちゃんをあやすように
持っているO様です!
まだまだ沢山の写真があり
皆様に紹介したい所ですが
ここまで…
それでは次回の更新もお楽しみに!
今回関わって下さった全ての皆様に
感謝いたします。
本当にありがとうございました。
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 荒川
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる