介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 錦糸町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

注射はキライ・・・

2025年6月25日

そんぽの家錦糸町のホーム便りをご覧いただきありがとうございます!!
副ホーム長の佐藤です。


今回は〝職員さんの健康診断〟の様子をご紹介!



夜勤をする職員さんは年に2回。

看護師さんや事務所の職員さんは年に1回健康診断を受けております。



入居者さまに安心安全なサービスを提供するためにも、

提供する側の職員さんが健康であることも大切ですね(。-`ω-)




佐藤が大の苦手な採血もありますが、、、


職員さんの様子を覗いてみましょう |・`ω・)チラ




まずは身長測定。


踵をしっかり付け、
顎が上がらないように・・・

バッチリです‎( *˙ω˙*)و グッ




続いて、視力検査と聴力検査。

冨谷さん、お顔は見えないけど真剣さと必死さが伝わってきますw

安野さんは、左手に聴力検査用のリモコン。
右手にはハンディタイプの扇風機w

たしかに今日は暑かったですもんね・・・


お2人とも問題なかったでしょうか?





そして、いよいよ採血。。。



みんな余裕そう・・・



おっ!

佐藤の仲間発見!!!(・∀・)ニヤニヤ


茂木さんは注射が苦手なようです。
齊藤さんは大丈夫そうですね‎( *˙ω˙*)و グッ



茂木さんも何とか注射を終え、
冨谷さんとランチに行かれました!!



そんなこんなで、
職員さんみんな無事に健康診断終了っ!!



来月の結果が楽しみ(!?)ですね。



ちょうど1年前の今頃にホームだよりでUPした〝 大人の通知表 〟

今年もその様子をお届けいたします!!!



今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!

ムシムシと暑い日が続いておりますが、
ご体調を崩されませんよう、お気を付けください!!


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)