介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 錦糸町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

もしもの時の為に(o^―^o)

2025年2月10日

いつもお世話になっております。
そんぽの家錦糸町のホーム便りをご覧いただきありがとうございます。(^▽^)/

今回はナースコールについてで、介護施設で働いていると自然と色々な場所に設置されている物ですが、改めてお伝えできればと思います。

ご利用者様は、病気やケガ、後遺症などによって、身体的な弱さを抱えています。
そのため、患者さま・利用者が介助を求める際の意思表示の道具として、ナースコールは機能しているのです。

たとえば、病気やケガなどによって、ひとりで移動できない方は、トイレへ行きたくてもひとりでは行けません。トイレの移動に介助が必要な時にナースコールがあることによってスタッフを呼び出し、トイレへ行けます。

また、急に体調が悪くなった時に周囲に人がいなくとも、ナースコールを押せばすぐにスタッフを呼び出せるので、緊急時にも安心です。病院や施設側としても、患者さまや利用者がサポートを求める時がわかりやすく、非常時にもすぐに対応できるなどメリットがあります。

ナースコールは、患者さまや利用者の利便性・安全性のためにはもちろん、病院や施設側にとっても必要な機器というわけです。さらに、ナースコールは機能的に必要であることに加えて、法律上も設置が義務付けられています。

まだまだ、重要な場面や意味は含んでおりますが、今後もケアスタッフが常にご利用者様の健康を守っていくとともに、有意義な生活ができればと考えております。

介護付き有料老人ホーム SOMPOケア そんぽの家錦糸町
小瀧
住所:東京都江東区毛利2-7-15
TEL:03-5625-0521
FAX:03-5625-0522


【近隣 有料老人ホーム】

そんぽの家 東砂
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000288


ケアハウスあいおい
https://www.sompocare.com/service/home/grouphome/Z000160/message/


【近隣 サービス付き高齢者向け住宅】

そんぽの家S 木場公園
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000411

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)