介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 武蔵村山

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き

基本情報

生活でお困りなことがございましたら、「そんぽの家 武蔵村山」へご相談ください。
ご本人さまの満足度に重視したサービス提供をいたします。

ホームの類型 介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
所在地 〒208‒0021 東京都武蔵村山市三ツ藤1丁目4-1
電話番号 入居のご相談
0120-37-1865
0120-37-1865
ホーム代表電話
042-520-7222
042-520-7222
FAX番号 042-520-7272
空室状況 空室わずか すぐにご見学可
(2025年5月3日 時点)
料金プラン 月払いプラン 前払金(非課税)
0円
月額利用料(税込)
203,480円

ホーム長よりごあいさつ

お一人おひとりに寄り添ったライフスタイルをご提案させていただきます

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。ホーム長の平田雄一でございます。

ホームの利用をご検討されている皆さまは、ご入居をお考えにあたり、さまざまな思いをお持ちのことと存じます。
私たちそんぽの家武蔵村山は、その思いを真剣に受け止めることを大切にしています。スタッフ一人ひとりが、ご入居者さまの声に真剣に耳を傾けます。
今までの生活歴、趣味や大切にされている習慣をお伺いし、その方らしい暮らしをお手伝いする中で、いつかホームが本当の「我が家」になるよう、個別のライフスタイルをご提供いたします。

SOMPOケア そんぽの家 武蔵村山
ホーム長

平田 雄一

ホームの特長

介護の必要な方、ご相談ください!

そんぽの家 武蔵村山は、開設から10年以上の実績があり、認知症の方の対応や、お看取りまで安心の介護サービスを提供いたします。

私たちは介護サービスの質は職員の人柄そのものだと考えています。

そんぽの家 武蔵村山、職員一同、皆さまの生活を支える一助となれますよう頑張ってまいります。

介護プライドマイスター

ケアの専門性を極めた社内資格、「介護プライドマイスター」保有者が副ホーム長を担当しています。

また、そんぽの家 武蔵村山は、介護の国家資格である介護福祉士の所持率50%以上。質の高い介護サービスを提供いたします。

介護予防体操で健康維持!

職員主催の介護予防体操を定期的に実施しており、皆さまも健康維持のためにご参加いただいております。

季節感を大事に!

お花見・七夕・焼き芋・クリスマス!

四季の移り変わりには敏感に、コロナ禍であっても感染対策を工夫しながらイベントを開催しています。

皆さまがそれぞれの人生を送れますように

全居室が、プライベートな時間を大切にできる個室仕様。

これまでと変わらず、ありのままの自分で暮らすことが可能です。

ご本人さまもご家族さまも安心の暮らしをご提供いたします。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

周辺の都道府県から探す

周辺の市区町村から探す

東京都の他のホームの種類から探す

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)