介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 弁天町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

6月の子ども食堂 その①

2025年7月6日

皆さまこんにちは

あっという間に梅雨は明けてしまい

今年も長ーい夏が始まりましたね(*^^)v

さて本日の子ども食堂は紙ヒコーキ大会です☆彡

参加してくれているお子さんたちから

リクエストをいただき実施することになりました♡

1枚の紙から作られる「紙飛行機」

誰もが一度は作って遊んだことがあるかと思います!

一口に「紙飛行機」と言ってもその種類は数知れず

あります(#^^#)

正方形の折り紙を使った、お子さんでも簡単に作れるもの

長方形の紙を使って作る、飛距離や滞空時間で

ギネス記録を持つものまで様々です(*^^)v

伝統的な「へそ飛行機」や「やり飛行機」

さらには滞空競技でギネス世界記録を生み出した

元祖の紙飛行機「スカイキング」などもあるそうです(^_-)-☆

他にも羽がパタパタ動いてよく飛ぶ

「こうもりの紙飛行機」なるものや

鳥のように羽が動く「ぱたぱた飛行機」

くるんと宙返りをする「アクロバット飛行機」

翼の形が特徴的な「イーグル飛行機」

滑らかに飛ぶ定番の「イカ紙飛行機」

曲芸飛行が得意な「のしいか飛行機」

私たちが思い浮かべる紙飛行機以外にも

たくさんの折り方があることに驚きました!

でもやっぱり紙飛行機と言えばこの形ですよね( *´艸`)

では続きはまた明日に♡

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)