介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 弁天町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

自立支援とは

2024年7月24日

皆さまこんにちは

自立支援という言葉をご存知でしょうか?

介護の現場ではよく使われるこの言葉ですが

もちろん弁天町の職員も実践しているんです♪

例えば新聞のお届けで考えてみましょう!

弁天町には個別のポストがないため、共用ポストから

取り出した新聞は職員がお部屋に配布していました(^_-)-☆

わざわざ配布しなくてもお元気な方には取りに来ていただき

「新聞をポストまで取りに行くことができる」

お一人お一人のこの力を私たちが勝手に奪わないようにしよう

というのが自立支援の考え方です(*^^)v

簡単に言うと「自分でできることは自分で」といった

ところでしょうか?

こちらではKさまが給茶機の使用法を

職員から聞いておられます

給茶機の使用方法がわかればいつでも好きな時に

好きな飲み物を飲むことができます

使用方法がわからないと職員がいる時しか

飲むことができません

できることが増えると行動の幅が広がるんですね

今までは職員がいる時しか飲めなかったコーヒーも

使い方を知ることで好きな時に飲むことができる

できることが増えるってうれしいことですね(#^^#)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)