介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 岸里ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

「お疲れさん、また明日ね~!」

2024年7月9日

そんぽの家 岸里では、毎朝ラジオ体操を実施しています!
最近は参加されるご入居者様も増え、皆様ラジオ体操の開始前にはご自身で3階まで来られ、席についておられます。

毎回ラジオ体操だけ…という訳ではなく、口腔体操や上半身のストレッチ等、その日でメニューが異なります。
関西弁や各方言の解説付きのラジオ体操等を流す事もあるのですが、集中しているためか、皆様特に気にされる事なくラジオ体操を続けておられました(笑)

体操の方法はさまざまで、皆様ご自身の体に合わせて立ったり座ったり、可能な範囲で実施されています。
この日も、「右肩はな、これ以上は上がらんから、こんなもんにしとくわ」とご自身の体と相談しながら頑張っておられました!

毎日のラジオ体操やストレッチは、体を動かす・生活リズムを整えるという効果もありますが、それだけではありません。
「あ、おはよう!」「お疲れさん、また明日ね~!」とご入居者様同士の交流にも繋がっています!
時には、「おはよう。あれ、あんた昨日来んかったやんな?なんかあったん?」「昨日はちょっとしんどかってん。もう大丈夫やでー!」と、ご入居者様同士お互いの体調を気遣ったり、励まし合うご様子もみられます。

岸里のご入居者様がいつまでも楽しく・健康に過ごせるよう、これからも毎日のラジオ体操を続けていきたいと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)