介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 松葉公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

正しい換気方法で感染症を防ぎましょう

2020年12月11日

この季節はコロナウイルスだけでなく、風邪やインフルエンザなどの感染症が流行する時期でもあります。

1人でも発症してしまうと次々に感染してしまい、最悪の場合、命にかかわるような重篤な状態に陥ることも考えられます。

うがい、手洗い、消毒、換気、マスクの着用など、感染症対策が大事になりますが、今日はその中でも換気について自分なりに調べてみました。

換気というと、【部屋の中の空気と外の空気を入れ替えるために窓を開ける】ことかと思いますが、‘‘ただ窓を開けるだけ,,では、実際には空気の入れ替えは十分にはできていないそうです。

大事なのは、‘‘空気の流れを作ること,,で、窓は2か所以上開けることで空気の通り道ができ、効果的な換気ができます。

近くの窓では狭い範囲でしか空気が流れず、非効率みたいなので、できるだけ対角線にある窓を開けることがポイントです。

空気の流れを作りにくい場合は、サーキュレーターや扇風機を使うと効果的とのこと。

換気の頻度としては、1時間に5~10分程度の頻度で換気をすることが望ましいみたいです。

実際にホームで実施している換気方法を振り返ってみると、ただ窓を開けているだけ・・・という状況も少なからず見受けられましたので、サーキュレーターを活用するなど、正しい換気方法を意識しながら、感染症対策をしっかりと行っていきたいと思います!

資料のダウンロード

お問い合わせ

お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)