進化するお風呂
2024年10月1日
こんにちは^^
そんぽの家 蘇我です。
10月に入り、秋らしい肌寒い日が増えてきました。
それと同時に厳しい寒暖差に襲われるようになり、室温の調節が難しく感じるこのごろですが、皆様体調はいかがでしょうか。
肌寒いと感じることが増え、今まで敬遠していた温かいお風呂も恋しくなるようになりました。
今回ご紹介するのは、そんなお風呂のお話です。
お風呂といえば我々にとって毎日お世話になる施設だと思いますが、ここの入居者様にとってはかなりハードルが高いイベント…といっても過言では無い日常生活の営みです。
床に滑って転倒、風呂と外の気温差によるショックで死亡…等、高齢者にとって入浴は日常に必要ではあるもののかなりリスクの高いものです。
それでも、身体を清め温めるという行為は身も心にもいい事が沢山あり、ないがしろにはできないものです。
そんなわけで介護職にとって入浴介助は気合の入る業務の一つなのですが、このお風呂に新しいお風呂が導入されました。
その名も『美浴(びあみ)』です!
名前だけだと、なにがすごいのか分かりにくいと思うのですが、この美浴は座ったまま身体を洗うのと温めるのを両方こなせる機械なのです。
これの何が凄いのかと言いますと、今までの一般浴では難しかった、浴槽を跨ぐのが難しい人が湯舟に浸かったのと同じように体を温めることが出来るのです!
風呂というのは湯舟に浸かるまで、洗身や滑りやすい浴室の移動、そして湯舟に浸かる…など無事に入浴を完遂するまでに要求される動作が多く、ご入居者様の中にはお風呂を面倒くさがられる方も意外と少なくありません。
この湯舟を跨ぐ、という動作も身体を温める湯舟に入るために必要な動作ですが、足を上げる動作や、湯舟に腰を下ろす動作が怖くてシャワーのみの希望の方が、施設にはいらっしゃいました。
その方にはシャワーだけでなく、足浴とお湯掛けで体を温めてもらうようにしていましたが、職員の負担の割に体を温めるのにも限界がありました。
しかし、この美浴、身体を包み込むようなドーム状になっており、内側全面から温かいシャワーが出るようになっているのです!
これで身体を温めるのですが、なんとこのシャワーからボディーソープも出るようになっており、身体を温めながら洗うこともできるというかなり優秀な機械なのです!
唯一の欠点といえば、風呂…というにはかなり慣れが必要な見た目くらいです。
職員も最初この風呂を見た時、これを風呂としてどうなんだろう…とすんなり受け入れるのが難しかったです。
ご利用差様もこの機械を受け入れるのが難しいのではないかと思い、最初は丁寧に説明しながら慎重に導入していました。
最初は、機械の見た目にびっくりしてる方が多かったのですが、いざ使ってみると、「すっごいあったまっていいねぇ。最近の機械はずごいねぇ。」と案外前向きに受け入れてもらいました。
身体も洗えてあったまるこの機械は、職員の手間の削減と、ご利用者様のニーズの両方を叶えてくれて結果としてwinwinの結果になりました!
そんぽでは、ご利用者様の過ごしやすさにも職員の働きやすさにもつながるように積極的に機械の導入を試みています。
今後、この試みが施設の、ひいては介護業界全体のスタンダードになればこれから来る職員の人手不足の問題に少しでも光が見えるのではないのかなと思っています。
これからもそんな取り組みを続ける、そんぽの家 蘇我をよろしくお願いします。
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる