介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 浜松ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

万博旅行へ行ってきました!☆彡①

2025年5月1日

皆さま、こんにちは♩

先日、入居者様からの「万博へ行きたい」という要望を叶えるべく、
プライベートサービスを活用して、
一泊二日の大阪・関西万博旅行に行ってまいりました!
その様子を紹介させていただきます。

準備は2月ごろから始まりました。
ホテルを決めたり、会場で観たいもの・食べたいものを話したりと、
自然と関わる機会が増えていき、
「ネガティブなニュースは準備してる方に失礼よね」
なんて話せるまでになりました♩

そして当日。
一日目に万博へ行く予定のため、早朝に浜松を出発。

行きの移動では、楽しみと緊張が混じる私に、
たくさん話題をくださり、緊張が解けていきました。
最近ギフトされたという今日の帽子のお話をされたり、
私たちのリングがお揃いで(私のは安物ですが)はしゃいだりしました。

バスなど乗り継ぎ、無事万博に到着!
車いすをレンタルし、万博散策スタートです°˖✧

全部で6つのパビリオンを回ることができました!
まず前半の3つを紹介させていただきますね。

★フィリピンパビリオン
テーマは「自然、文化、共同体~より良い未来をともに織りなす」。

入口も内観も、地域ごとに多様な手法で、地域の伝統や自然を表現した、
美しいタペストリーで溢れていました。

他にも、自分の動きに合わせて人形が踊るスクリーンや、

好きなテーマを選んで、生成AI写真が撮れるスクリーンもございました。
今回はお花が好きということで、お花を選択。
かわいらしいです。私たちのお気に入りパビリオンになりました。

★フランスパビリオン
テーマは「愛の讃歌」。
日本とのコラボが満載だったのが印象的でした。

ルイヴィトンからは、日本の建築家・重松象平氏とのコラボによる、
ものづくりの過程を紹介する展示や、

真鍋大度氏とのコラボによる、
地球をイメージした球体が自然を映し出す展示など。

ディオールからは、高木由利子氏・吉岡徳仁氏とコラボした、
職人技の光る衣装展示など。

特に印象的だったのは、こちらのお部屋で、
フランスと日本の遺産の共通項を示し、
見る人に遺産を守っていくことを訴えかける展示だそうです。
(見づらいのですが)例えば世界遺産の、モンサンミッシェル修道院と
広島の厳島神社という「巨大な潮の満ち引き」を
共通してもつ遺産が結ばれていました。

フランスから日本への愛の讃歌、とっても素敵でした…!!

★空飛ぶクルマステーション

飛行日ではなかったのが残念でしたが、見学することができました。
近い将来個人向けに普及するなんて、今は想像がつきませんね。。

後半は次のホームだよりで紹介させていただきます!

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!

そんぽの家浜松
介護職員 髙原

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)