夢の実現!☆ー花火鑑賞ー
2024年8月4日
皆さま、こんにちは。
8月に入り、土日になると
夏祭りや、花火大会などが
各地で行われる時期になりましたね!
さて、今回ご入居者から
「外でお酒を飲みながら花火を見て夏を感じたい!」
というご要望があった中、ちょうど昨日と本日と
私たちのホームがある近隣地域でも夏祭り&花火大会が
開催されており夢の実現となりました!
ちょうど職員さんのご自宅がそのエリアにあり
ご家族様のご協力もあり至近距離で花火鑑賞を
する事ができました!
到着するとまずは一息!
「今日は特別だから!」と
ビール片手に乾杯で
花火鑑賞がスタートしました!
1発1発の間隔はあるものの
距離が近く間近で上がる大きな
花火にご入居者も
「わぁ!上がった!見事だね!!」と
目を輝かせながら見ておりました!
途中、小さなお子様がいる職員さんも
夏祭りに来られており、顔を出して下さいました!
実は、こちらのお子様は、子ども食堂にも参加を
して下さっており、ご入居者様ともすっかり顔なじみ!
ご入居者もとても喜んでおりました!
花火鑑賞中、お囃子が聞こえ
目の前を立派な山車が通る場面も
見る事ができました!
ここでもまたビッグなサプライズゲストが!!
実は今年の5月に栄転で異動をされた職員さんが
この地区のお祭り参加の為、戻ってきており
先程登場した立派な山車を引いていた途中に
顔を出してくれました!!
ご入居者様からも人気な職員さんでもあり
皆様しっかり覚えており、久しぶりの
再会を喜ばれておりました!
ということで皆さんと記念撮影をしました!
ここからは実際にご入居者様と一緒に
見た花火の雰囲気をお届けしたいと思います!
どうでしょうか!
ご覧になられている皆様も
夏の花火を感じて頂けたでしょうか!
とても綺麗で色鮮やかな花火に
思わず見入ってしまいました!
本日ご入居者様に
昨日の疲れがでていないか聞いて回ると
「全然平気だよ!見に行けてよかった!」
「お酒も飲めて最高だったよ!」
「外にでるのは新鮮でいいね!」
「連れて行ってくれてありがとう!」
皆様大変満足して下さっておりました!
プライベートサービスを使う事で、
介護サービスでは対応しきれない
より個々のニーズに合わせたご要望を
叶える事ができるようになります!
今後も、ご要望の聞き取りに力を入れ、
満足度や質の高い生活が送れるよう
精一杯支援お手伝いをさせて頂きます。
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!
そんぽの家浜松
副ホーム長:濱本
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる