介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 豊中庄本町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

たよレール

2021年1月26日

入居者の皆様は、様々な状態の方がおられます。

例えば、歩行状態。
自身で歩行できる方、車イスを自操できる方、全く動かせない方。

そんな中で、自分一人では歩行できなくても、道具があれば自分で移動できる方もおられます。
そういった物を大きく「補助具」と呼んでいます。
今日はその中でも、比較的ポピュラーな「手摺り」をご紹介します。

これは床と天井に突っ張るようにして支柱を2本設置し、それを渡すように手摺りを設置します。

こんな感じで突っ張ります。

この手摺りを居室に設置した方ですが、職員がお手伝いしておトイレに行っていました。
しかし、ご自身で歩行する事も時々みられており、
手摺りを使えば自分でおトイレにいけるのでは?と考えました。

結果、大正解でした。
ご自身でおトイレに行くようになり、トイレは介助から自立となりました。

道具ひとつでできなかった事ができるようになる。
介護はとても奥深いと痛感させられました。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)