介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ六甲ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

☆★副ホーム長おススメの職員紹介★☆vol 4

2024年7月31日

副ホーム長 岡田です!!!
梅雨明けました!!!
パリオリンピック盛り上がってますね!!!
男子スケートボード堀米選手の大逆転金メダルに感動して涙流し、
時差の都合ですごい寝不足の岡田です!!!

さて日頃から入居者様の生活を安心・安全にそして楽しくするために共にサポートする、
L六甲おすすめの仲間を今後どんどん紹介していきます ('◇')ゞ

第4回目は・・・・・・・・・
ケアコンダクター 殿勝 由美さんで~~~~すっ!!!!!

●○プロフィール○●
〇ニックネーム
とのさん(活舌が悪い岡田には殿勝さんと呼ぶより言いやすいな!!!今度呼んでみよっ)

〇SOMPO歴
7年8か月 (今後ともラヴィーレ六甲を今後もよろしくお願いします!)

〇自分を動物に例えると
サザエさん!!!(動物ではありませんがあまりにもわかりやすいので使います!!)
息子さんにそう言われているそうです。→息子さんの感性素晴らしい!!!(笑)
これ本当ですよ、買い物しようと町まででかけたら財布を忘れて愉快な”とのさん”だそうです!

〇介護を始めたきっかけ
イギリスでのボランティア活動がきっかけだそうです!→英語がペラペラです!!!グローバルなケアが六甲ではできますよ!!
イギリスでは知的障害者のかたと一緒に生活しながら機織りを教えておられたそうです。
その時の経験が今こうして介護という世界に入るきっかけに!!!

〇これだけは譲れないもの(モノ)
1,ゆかいな仲間たちとおいしいお酒を飲むことです!!!
→飲みすぎには十分注意してください(笑)楽しい記憶がなくなるくらい飲んではいけませんよ!!!
2,ご入居者様へ愛を込めた誠実な対応をすることです!!
→みんなのお手本として引き続き愛のある対応よろしくお願いします!!そこに愛はあるんか~?あるんです!!!

〇あなたのお仕事は
ケアコンダクター 
ケアコンダクターはスタッフのお手本となる人です!!
ご入居者様はもちろん仲間たちの困りごとを解決に導くのもケアコンダクターの仕事です。

〇ラヴィーレ六甲のいいところ♡
スタッフみんな仲良し♡♡♡
→仲良く一致団結して引き続き入居者様の生活がさらにいいものになるように頑張っていきましょうね!!

★☆趣味紹介・推し紹介☆★
とのさんの趣味は~~~~~~~~~~





誰ですかっ!?!?!?!?!?!
あっ!とのさんか(笑)
夏の趣味はシュノーケリング!!!!
ここラヴィーレ六甲でもシュノーケリングできてます!!!
夏の趣味はってことは冬の趣味は?

誰ですか?????!!!!
あっ!とのさんか(笑)
冬の趣味はスノーボードです!!!
真夏ですが、ゲレンデを想像させてくれ涼しい気持ちになれました!!!

★岡田スコーーーーープ★(岡田の勝手な他己紹介)
殿勝さんは・・・
1、職員さんの成長のために一生懸命に頑張ってくれる頼れる姉御
→上記写真は職員の成長のため殿勝さんが講師となって研修を実施している様子です!!!
これからも職員とともにみんなで成長していきましょうね!!!

2,お願いすると必ずやり遂げるミセスタフネス
→殿勝さんはお願いすると絶対やり遂げてくれます。本当に頼ってばかりの岡田ですが、今後も頼っちゃいます!!!!

3,おっちょっこちょいな一面が垣間見えるお人柄
→息子さんがサザエさんといったように本当におっちょこちょいなところがあり、見ていて楽しいです!!!
ついこないだですけどご自身のお金が入った封筒をなんと事務所に置いて帰りそうに!!!!この時絶対に忘れて帰るよね?って言うてたら本当に忘れて帰りそうに(笑)
気を付けてくださいよサザエさん!!!

4,酒飲んだら記憶が・・・・・
とにかく飲み会では明るく周りを盛り上げてくれるとのさん、楽しい記憶が・・・飛ばないように楽しみましょう!!!!!

5.ムーミンのママ
これは何となくですが(笑)雰囲気です(笑)
因みに岡田の姉貴分って感じもありますので、とのさんがサザエさんなら岡田はカツオになってしまう(笑)

次回予告
次回も介護士セクションから紹介させていただきます!
今後も普段見れない一面などお伝えできればと考えております!!!こうご期待( *´艸`)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)