☆★副ホーム長おススメの職員紹介★☆vol 1
2024年7月8日
副ホーム長 岡田です!!!!
今月より毎週更新予定の☆★副ホーム長おススメの職員紹介★☆を始めます。
日頃から入居者様の生活を安心・安全にそして楽しくするために共にサポートする、
L六甲おすすめの仲間を今後どんどん紹介していきますので乞うご期待 ('◇')ゞ
記念すべき第一回目は・・・・・・・・・
ケアマネジャー婦木 久美さん
●○プロフィール○●
〇ニックネーム
ふきちゃん(今となっては一人しか呼ばれていない)→呼んであげてください!!!
〇SOMPO歴:10年
〇自分を動物に例えると
せっかちなラビット('ω')
〇介護を始めたきっかけ
介護保険法が施行されたときにヘルパー資格を取得しました。
それまでは専業主婦で「そろそろ仕事を始めたい」と思っていたタイミングだった
〇これだけは譲れないもの(モノ)
お酒は楽しく飲む!!→大切です(笑)
ラヴィーレ六甲のいいところ♡:
若いスタッフが多く、活気があります!
新しい取り組みも意欲的に意見交換できている!!!
→いい連携取れている~!!!!!
●○趣味紹介・推し紹介○●
婦木さんの趣味・特技は料理です!
今日も美味しいそうなお弁当を作ってきてくれました! 腹減る~!
これくらいは御茶の子さいさいです!
ちなみに得意料理は
休みの日にはお惣菜を作り置きにはまっています!!!!
→おふくろの味!!!!
★岡田スコーーーーープ★(岡田の勝手な他己紹介)
婦木さんは・・・・
1,ご入居者様に身近に寄り添えるスーパーケアマネです。
寄り添うことで、入居者様の小さな変化にも早く気づきご家族様への報告・相談がスピーディに!!!
2,いつも元気で明るく笑顔、周りを笑顔にする存在です!
3.事務所では副ホーム長岡田の母親役をやっていただいております (^^)/
岡田は片付けが苦手ですが、怒ってもらって事務所内が荷物でごちゃごちゃならないようにできています!!!!
3,連携上手・相談上手
看護師セクション・ケアセクションとも連携がしっかりとれていて、
婦木さんにすぐにみんな相談があります。婦木さんからも相談を各セクションに相談している光景をよく拝見します。
連携がしっかりできることで入居者様を多方面からのサポートが実現しやすい。
4,最後に酔った時の婦木さんは必見です( *´艸`)
こんな感じで毎週できる限り更新して仲間たちの紹介をさせていただきます!
次回予告 看護師セクションから紹介させていただきます!
今後も普段見れない一面などお伝えできればと考えております!!!こうご期待( *´艸`)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる