介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ飯能(はんのう)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

100年フード きりたんぽ♪

2024年12月6日

本日は秋田の誇る伝統料理「きりたんぽ」。
100年フードとも称されるこの料理は、秋田の豊かな食文化を象徴する一品です。

きりたんぽは、秋田県の郷土料理で、炊きたてのご飯をつぶして竹の棒に巻きつけ、香ばしく焼き上げたものです。
この香ばしいきりたんぽを、鶏肉や野菜と一緒に鍋で煮込んだ「きりたんぽ鍋」は、
秋田の家庭で親しまれてきた伝統的な料理です。

鶏肉や野菜がたっぷり入っており、体を温め、免疫力を高める効果も期待できます。

100年フードの献立の取り組みは、単なる食事の提供だけでなく、
食文化を皆さんと共有し、次世代へと伝えていくための大切な機会でもあります。
食事を通じて、地域の歴史や文化に触れ、懐かしの味を思い出し、楽しいひと時を過ごしていただければ幸いです。




「身体があったまるよ」

「いつも美味しいよ」

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)