介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ西宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

三月の子ども食堂から一週間が経ちました!

2025年3月30日

 3月27日はさくらの日でした。3×9=27だからさくらの日だそうです。そして27日は大阪と神戸がちょうど今年の桜の開花日となりました。満開予想は4月4日だそうですが、またしばらく冷え込むそうなので咲こうとした桜も引っ込んでしまうかもしれませんね。

 

 27日からさらにさかのぼり、3月22日は子ども食堂でした。緑のカーテンの種植えをしたことは過去のホームだよりでもお伝えしましたが、その後の様子をお届けします。
 室内から植木鉢が見えるのでちらちら覗いているのですが、まだ芽が出る気配はありません。体操前に覗いていた入居者さまとお話しました。
 最近また冷え込んでいますしもう少し時間がかかるかもしれないですね、毎日みんなで覗いたら早く出てこなきゃ!ってひょっこり芽が出るかもねぇ、あんまり見過ぎたら逆に恥ずかしがって出てこないかもしれませんよ、なんて入居者様と他愛のない話をしながら、皆で今か今かと芽が出るのを待っています。

 まだ植えてから一週間も経っていない時の会話だったので、あまりに気が早かったなぁ…と思いながら本日夜勤中ふと早朝に植木鉢をのぞいてみると…
 あれ!? これは芽では!? 一瞬雑草かと思いましたが、アサガオの芽が出ていました♬ ちょっと大きくなったものから小さな可愛らしいものまで! 寒さに負けずに出てきてくれたみたいです♪
 つい年甲斐もなく早朝6時にはしゃいで喜んでしまいました。

 アサガオは無事に芽が出ましたが、他の植木鉢はまだまだ芽が出る気配もありません。
 ぜひホームに足を運ばれた際は、ダイニングテラスも覗いてみてくださいね。皆さまの視線を感じて、ぴょこっと芽が顔を覗かせてくれるかもしれません!

 本日もラヴィーレ西宮のホームだよりをご覧いただきありがとうございました!


 SOMPOケア ラヴィーレ西宮
 ケアスタッフ 豊坂唯

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)