介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ西宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

春を届けるメロディ

2025年3月13日

 花のつぼみがほろほろと緩み始めました。例年より桜の開花は遅いそうですが、着実に春が近づいている感覚がします。
 と、いうことで3月の歌声喫茶も春模様に! 「花」、「春が来た」、「東京ラプソディー」や「丘を越えて」、など、ふわふわとした可愛らしい花びらを想像させる春色の曲から、思わず手拍子をしたくなるような明るい曲まで、バラエティー豊かにお届けします。
 歌声喫茶を衣替えすると、楽譜が総入れ替えになります。空いた時間で楽譜を入れ替えて人が少ない時間にピアノの練習をするのですが、皆さんの憩いの場である4階ダイニングに全く人がいないなんてことはなく……。ということで、今回は春に向けてピアノ練習をしようとした際の一幕をお届けします。

 おやつのピークが過ぎた16時前、ピアノの練習のためにダイニングへ上がると入居者さま同士がおしゃべりに花を咲かせておられました。少し練習してもよいですかとお声がけすると「もちろん! 弾いて弾いて」と快く了承いただきました。気にせずお話してくださいねとお伝えすると「ふたりで聴いてるわ」と! 歌声喫茶当日とは別の緊張感の中で練習することになりました。

 おっかなびっくりの中での練習になりましたが、ピアノを聴きながら「あなたここに住んで何年くらい?」「ここは良いねぇ、こうして建物もきれいだしピアノもこうやって聴けてねぇ」と話されているおふたりのご様子に、私まで穏やかな気持ちになりました。時折お2人で口ずさまれている様子が印象的でした。
 練習を終えて、ありがとうございましたとお声がけすると「こちらこそありがとう、また聴かせてね」とお言葉をいただきました。

 そして12日に満を持して春の歌声喫茶が開催されました。おふたりにもご参加いただき、たまたま面会に来られていた他入居者さまのご家族さまも参加され、予想外の賑わいとなりました。
 3月21日にはピアノコンサート、28日に二度目の歌声喫茶がございます。皆さまのご参加をお待ちしています♪

 本日もラヴィーレ西宮のホームだよりをご覧いただきありがとうございました!

SOMPOケア ラヴィーレ西宮
ケアスタッフ 豊坂唯

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)