介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ西宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今月の子ども食堂の様子をお届けします!

2025年2月23日

 2月の下旬に入ったとはいえ、まだまだ芯から冷える寒さが続いています。春の桜が待ち遠しい季節です。
 春といえばひな祭り、ひな祭りといえばお雛様! 
 ということで、今月の子ども食堂ではひな祭りにちなんで、つるしびなを作りました! 
 福岡では「さげもん」と呼ばれたりする、ひな祭りの飾りものです。達磨や亀、唐辛子等縁起の良いものをたくさん吊り下げますよ!

 早々に食事を終えた子供が折り紙を折っているところに、つるしびな用に準備していた折り紙を取り出すと…
「多っ」と子どもからツッコミが入りました!
 なんと、今日のために職員で協力して200枚ほど折ったんです…!(準備の様子は過去のホームだよりに記載していますのでそちらもぜひご覧ください!)
 いろんな縁起物の折り紙に、入居者さまからも「綺麗ねぇ」とお声をいただきました♬

 亀や達磨、筍に犬、梟に桃などなど。たくさんの縁起物が並びます。桜のシールやホトトギスのシールもご用意しました。
 子ども達がポーチから取り出して準備を手伝ってくれました!

 早速つるしびなを作ります。まずは紙コップをシールや折り紙で飾り付けて、糸に折り紙を張り付けていきます。
「難しいわ、あなたやってよ」と入居者さま同士で協力されたり、子どもが黙々と取り組む姿を見て「すごいねぇ」と感心されていたり…!

 子どもが自作の折り紙を「見てみて~」ともってきました。オリジナルの折り方だそうです♪ 

素敵ですね、子どもの想像力はたくましいですねと入居者さまと話していると…。
「これあげるよ」と! 子どもから素敵な折り紙をいただきました♬
せっかくいただいたからとつるしびなに…

 飾り付けました!!
 「素敵にできたわ」と完成したつるしびなを掲げてご自身で感心されていました。
「こんな細かい作業久しぶりやわぁ」と他の入居者さまと笑われていました♬
 もらった折り紙飾ったよと子どもに伝えると、「ふーん」と淡泊な様子でしたが…照れただけなのか、その後もたくさん自分で折った折り紙を持ってきてくれました♬

 まだまたくさんの写真がありますので、後日さらに子ども食堂の様子をお届けします。
 本日もラヴィーレ西宮のホームだよりをご覧いただきありがとうございました!

SOMPOケア ラヴィーレ西宮
ケアスタッフ 豊坂

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)